マガジンのカバー画像

資格いおっさん

37
80近い資格の取得体験記です。勉強方法だけでなく、資格の意義についても考察しています。キャリア形成の参考にどうぞ。
運営しているクリエイター

#資格

資格いおっさん37 特別編3 子供向け資格選(後編)

 前回に引き続き、子供向けのおすすめ資格を紹介する。今回は3位から1位までと、まとめになる。 3位 スポーツ審判員  スポーツをやる子ならもちろん、そうでない子も覚えさせておく価値はあると思う。どのスポーツかはあえて記載しないが、子供当人が好きなものや、親兄弟・友人が好むものなどなじみのあるものが良いだろう。  ルールを隅々まで把握することで、実際に選手として関わることが困難でもスポーツを楽しむことが出来ると思う。また、スポーツを題材にしたエンタメ作品の楽しみ方も増すこと

資格いおっさん36 特別編3 子供向け資格選(前編)

 世の中には山ほど資格があるが、取得するのも大変でお金もかかる。趣味で取得するなら話は別だが、人生に役立てたい場合は、効果的に取得していきたいものである。以前も、万人にオススメな資格と題して、特別なスキルの無いホワイトカラー労働者を想定して、最低限持っていると良いと思う7つのオススメ資格を述べてきたが、これは働く大人として持っておきましょうねという類のものだった。  今回は「子供に取らせろ おっさん推奨未来教育資格選」と題して、就学前の幅広い立場の学生以下で、特にまだ成長途

資格いおっさん28 特別編2 技能講習取得優先ランキング(中編)

 前回は技能講習取得優先度ランキングについて、理屈は一応あるが気楽に見ていただきたいという事を述べた。  また、全ランキングを発表後、8位~6位までの詳細を述べた。  今回はその続きとして、5位~3位の詳細を述べたい。 5位 低圧の充電電路の敷設等の業務に係る特別教育  電気を扱う仕事をしている人は、すべてに優先して持っていなければならない。  電気工事士や電験とはまた別に必要で、労働安全衛生法に抵触しないよう、間違いなく取得しておかなければならない。  しかし、その辺り

資格いおっさん24 化学物質管理者講習(製造事業場向け)

資格の講習を受講してきたので、記録します。 化学物質管理者講習(製造事業場向け) 受講日 令和 6 年4月23日~24日  受講地 埼玉労働基準協会連合会(北浦和) ①講習時間  2日間(学科2日) ②勉強量  テキストの読み合わせと効果テスト  最後に修了考査 ③下知識  工学部卒、酸硫技能講習他関連講習2つ取得済み、高校時化学履修、毒劇物取扱責任者取得済み、同資格にかかる業務として薬品管理と安全衛生の業務経験あり ④講習の印象(というか内容)  無理なく受講はでき

資格いおっさん19 移動式クレーン運転免許

note稼働以前に受けた試験について、記録します。 移動式クレーン運転免許(実技は教習所) 試験日(筆記) 令和3年3月16日(火) 試験地 千葉(関東安全衛生技術センター) ※実技の合格証も筆記の合格証も有効期限があるので、取ると決めたら最後まで駆け抜けること。 ※試験は出張試験を含めて年に何回もある。油断は禁物だが、チャンスは多いので焦りすぎないように。 ①勉強時間  1ヶ月1時間程度 ②勉強量  過去問10回分を3周  但し、力学は1回目で満点だったので、3回分

資格いおっさん18 無人航空従事者試験(ドローン検定)

note稼働以前に受けた試験について、記録します。 無人航空従事者試験(ドローン検定) 試験日 2023年1月 試験地 千葉(千葉中央) ①勉強時間  1級 1ヶ月半、毎日1時間程度  2級 1ヶ月半、毎日1時間程度  3級 1ヶ月半、毎日1時間程度 ②勉強量  ドローンの教科書 標準テキスト  ドローンの教科書 上級テキスト  1級向けPDF(2級合格後にもらえる)  すべてを3周以上 ③下知識  ドローン大学校卒業、機械工学卒、電気・無線・機械に係る上級資格による

資格いおっさん14 ボイラー整備士(ボイラー・一圧免除)

試験を受けたので記録します。 資格いおっさん14 ボイラー整備士(ボイラー・一圧免除) 受講日 2024年2月2日(金) 受講地 千葉県(関東安全衛生技術センター) ① 勉強時間  1ヶ月以下の期間1日に1時間程度 ② 勉強量  ・オーム社の精選問題集を2週+間違えたところだけもう1周  ・以下で過去問をD Lして10回分回答。誤りは上記同問題集の索引で該当ページをめくって知識を補完し、理解。  大阪特殊自動車学校 過去問DLページ↓  https://osakatok

資格いおっさん12 大型特殊自動車運転免許試験(一発試験)

note稼働以前に受けた試験について、記録します。 大型特殊自動車運転免許試験(一発試験) 試験日(最終) 2020年9月 試験地 東京(府中運転免許試験場) ①勉強時間  イメトレを1日に15分程度、週に3回ぐらい  最後の試験日は1週間毎日 ②勉強量  実地に挑み続けること5回と、一部の教習所が公開している動画を見てイメトレ ③下知識  中型の運転経験まで、当時は一番大きい車両でレジアスエース、ハイエースクラスを業務利用した経験のみ ④試験の印象  毎度緊張する

資格いおっさん10 低圧電気取扱特別教育

note稼働以前に受けた講習について、記録します。 低圧の充電電路の敷設等の業務に係る特別教育 受講日 受講地 さいたま市(関東電気保安協会) ①勉強時間  1日〜2日の講習 ②勉強量  200ページぐらいのテキストの内容抜粋+実技講習(保護具や点検など) ③下知識  機械工学卒、電験3種科目合格、電気点検実務補助を少々 ④講習の印象  分かりやすい説明とビデオ映像などで全体に理解しやすい  受講最後の確認テストも間違うことはない(特別教育なので合否に影響はない)

資格いおっさん6 第二種電気工事士試験

note稼働以前に受けた試験について、記録します。 第二種電気工事士 技能試験日 令和2年.12.12 試験地 東京都新宿区(TKP市ヶ谷) ① 勉強時間  筆記:1ヶ月、ほぼ鑑別と製図のみ過去問繰り返し。  技能:1ヶ月、毎日1〜2時間+技能試験対策講習2日間 ②  勉強量  参考書「第二種電気工事士この一冊で全てOK(日本電気協会)」を確認しながら、法規と鑑別、製図は繰り返し解く。最低でも製図は1日に1問、机に向かってじっくりやる。法規と鑑別は、過去問を仕事の行き帰

資格いおっさん4 消防設備士乙種7類

note稼働以前に受けた試験について、記録します。 消防設備士乙種7類 試験日 2023.2.11  試験地 東京(消防試験研究センター) ① 勉強時間  3週間、毎日1時間程度。ただし、科目免除はフルの状態の場合。  (消防設備士甲種4類、電気工事士による免除を活用) ②  勉強量  準備バッチリ消防設備士乙種7類(消防設備士問題研究会)を購入し、  これの対象箇所を3周+間違えた箇所のみ直前にもう1周 ③ 下知識  機械工学卒、消防設備士甲種4類取得済み。  建築