こんよりこ

絵本作家、イラストレーター 「考える」きっかけづくりをアートや教育を通してやっていきた…

こんよりこ

絵本作家、イラストレーター 「考える」きっかけづくりをアートや教育を通してやっていきたいと考えてる人。 絵本などここでアップしていきたいな ねこがすき🐈️

最近の記事

アトリエスタッフになって4年

この春でアトリエe.f.t.スタッフになって4年が経ってた。 入った頃3年生だった2人が小学校を卒業して、アトリエも卒業。(こどもクラスは6年生まで) 4年間の中で、この子達にどんなことが伝えられたんだろうと振り返る。 日々いろんなこども達と向き合う事は、自分自身の考えるきっかけにめちゃくちゃ繋がってて、本当に学び合ってるなーと心から思う。 私がいつもあとりえでこども達に必死になって伝えようとしていることは、 自分で考えてたどりついた答えにこそ価値がある。作り方を見

    • 個展おわカレーをおえて

      こんよりこ絵本原画展「おわカレー」 をおえて 3年ぶりの個展が終わりました。 久しぶりの京都で、憧れの恵文社での個展! いつも展示会場を予約してから制作スタートする追い込みスタイル。 去年から、 「水曜えほん塾」(月に2回オンラインで絵本編集者の人に講評してもらえる)に参加していて今回の絵本を見てもらっていた。 普段は自分でいいと思う方向に何となく進んで行くしかなかったけど、プロの編集者の方から意見をもらえるのはめちゃくちゃありがたかった。 これがまためっちゃ丁寧で鋭

      • 絵本「ゆめ」

        私、こんよりこのオリジナル絵本「ゆめ」を無料公開(20ページ)いたします〜。この絵本は2020年に制作した作品です。 現実より夢の中やゲームの世界はなんでもできて自由でいい。 何にもできないぼく。 だけどほんとにそれだけかなあ。 なんてことを色々悩んだ時の作品です。物語の続きが気になる!欲しい!と思った方はご連絡ください〜^^

        • 再生

          ゆめ~よむきくおどる~

          昨年制作した、オリジナル絵本「ゆめ」に友人でダンサーの川原美夢ちゃんが振付をつけてくれ、美夢ちゃんの先輩である牧野みどりさんがピアノを演奏してくれています! 西宮市文化復興財団の「FIGHT TOGETHER PROJECT」の審査に通り、下記サイトにも掲載してもらいました!!! https://nishi-bunka.or.jp/ftp/ 絵本とダンスとピアノの斬新なコラボを よんで、みて、きいてみてください! 企画・制作:Wandarim 絵本「ゆめ」:こんよりこ 振付・ダンス:川原美夢 ピアノ:牧野みどり 音楽:クロード・ドビュッシー「夢」 編集:こんよりこ

        アトリエスタッフになって4年