見出し画像

粘る話(13)#納豆駅伝 定番にはワケがある

本当はこれを粘る話(0)にしたかった。

この納豆駅伝を始める前は、ほぼ毎朝これを食べていた。

クミゴン(奥様)が買ってくるのを何も考えずに食べていたが、いろいろな納豆売り場を歩いてみると、これが一番置いてある。売れるものしか置かないセブンイレブンにもある。

定番中の定番。

安定のおいしさだ。

改めて3日連続食べてみて、約1ヶ月ぶりではあるが、悪くないなと思った。

たれは甘すぎず(もっと甘いイメージだった)、からしも辛すぎず。すべて中庸。

定番にはやはりワケがある、そう思った。

納豆売り場でいろんなパッケージを見ると、中味50gは多い方のようだ。

たぶん、この量も絶妙なのだろう。

昨日の3食目は、やや糸が多めに引いていた。

たれを入れる前

駅チカ駅地下スーパーで最安値の79円+6円。あれ78円だったかな?

サポートありがとうございます。いただいたサポートは記事の充実のための費用にあてがいます。