見出し画像

虫嫌いを克服させる千本ノック 2本目 アオスジアゲハ

9月2日の出勤時、L家の庭に向かう途中、向こうからひらひらと低空飛行のアオスジアゲハあり。

オスによくある水分補給か。

そう思いながら互いに近づいていくと、ふいに不時着。

もうに死に体のようだ。

TG-3で深度合成したら、かえって翅がブレた。動いている証拠。

義妹は蛾だけでなく蝶もだめだという。鱗粉がだめなのだと。

蝶はいいけど蛾がだめという偏見まみれの人間は多いが(かつての私もそうだった)、鱗粉がだめだという彼女の一貫性には好感が持てる。

んが、このアオスジアゲハはその鱗粉も少なめ。文字通りの青い筋のところには鱗粉ないのではないかな。

まあ、顔付近はモフモフしているが。

サポートありがとうございます。いただいたサポートは記事の充実のための費用にあてがいます。