見出し画像

運転免許証の写真、失敗しない方法を紹介

免許証にかぎらず、各種証明書写真、自撮りにも使える方法です。

撮り直しがきかないのはなんといっても運転免許証ですよね。3年または5年その写真が刻まれますからね。

犯罪者顔になってしまって、自己嫌悪に陥ったり、自虐ネタにしたりする人もいますよね。

免許証の写真の場合は、ポンポン、ポンポン、テンポよく次々に撮っていかれるので、パッとその表情を作れるように準備しておかないと、やらかしちゃいますね。

私はこの方法を使って、5年前、そして今回と自分なりに満足のいく写真になりました。

マイナンバーカードは自撮りをしていますが、同じくこの方法を使っています。

自撮りの場合は何度でもやり直しがきくので、まずは自撮りで何度も練習するのがよいと思います。

さて、やり方です。

写真を撮る前にトリガーボイスをつぶやきます。

私の場合は「よろしくお願いします」です。

写真を撮る直前にこれをやると表情がそれなりに自然にできるので、まずまずの写真になります。

簡単ですので、ぜひ、今すぐやってみてください。

これでしっくりくれば、ここで話は終了です。

しっくりこない場合、実は人によって適切なトリガーボイスが異なります。

その調べ方は以下の書籍『美人なしぐさ』に書いてあります。

Kindleアンリミテッドなので契約している人は実質無料で見られます。

最終章のLesson5 「いいね!」が増える美人な「写真」の撮られかたに「スターキャラクター分析」という簡単な質問票があります。

これでテストして

  1. 自然体系

  2. 体育会系

  3. いやし系

  4. エレガント系

  5. お嬢様系

  6. セクシー&クール系

  7. アーティスト系

どれになるかを調べます。

え?俺は男だ?私もです。

確かに女の人向きなんですが、これをやって実際にやってみて驚いたのは、そして、周りの男にも何人かやらせてみてやはり同じ結果になったのは、自分の好みの女のタイプがそこに該当するということでした。

長年連れ添った夫婦は顔が似るとは言いますが、確かに笑い方など表情が似てくるのは確実だと思いますが、そもそもが似たような顔を好きになっているのではないかと思います。

というわけで、男の場合もかまわず出てきた得点の高いところをそのまま使えばOKです(きっと)。

私は、以前調べた時は1.自然体系が一番高かったので、そのなかのトリガーボイス3つのうちすべて試したうちで「よろしくお願いします」が一番しっくり来たので、以来使っているというわけです。

ちなみに自然体系のイメージキャストとしては長澤まさみ、綾瀬はるかの名前があがっていて、確かにお二人とも、私、大好きです。

今回この記事を書くにあたって今一度スターキャラクター分析やってみましたが、得点変わってました💦

今回は6.セクシー&クール系が最高点で1点差で7.アーティス系でした。

セクシー&クール系のイメージキャストには、北川景子の名前があり、確かに、見た目一番好きな芸能人はもうけっこう前から北川景子なんです。めっちゃ当たってる。

アーティスト系は、いったいこの7年の間に私に何があったのか?と自分でも驚いてます(笑)。いや、あったな、この7年に…。

ま、それはともかく、いろいろ試してみるのがよいと思います。

その上であえて予想をしておくと、免許証や各種証明書用には、どのタイプの人も自然体系のトリガーボイスがいいように思います。

「よろしくお願いします」以外に2つトリガーボイスは出ていますが、自分で調べてね。著作権の問題もあるし。

ここまで読んで参考になった方もならなかった方も、スキを押してもらえますか。

よろしくお願いします。

あわせて、「美人に撮ってほしい」という依頼があれば、お受けします。まずはコメント欄にリクエストをください。

自分で「美人」と思ってなくてもOK!

中井信之著『美人なしぐさ』、おすすめですよ。

サポートありがとうございます。いただいたサポートは記事の充実のための費用にあてがいます。