見出し画像

ワークマンの高撥水シューズアーバンハイクがまったく無効の雨

買ってからここまですごくいい感じでしたよ。ワークマンの高撥水シューズアーバンハイク。

本当に高撥水で。足を振ると、しゅぱっとしぶきが飛んで、快感。

駅前のファミレスまで行こうと、ウキウキ履いて家を出ましたさ。今ファミレス。

ユニクロのジーンズは、ひざ下完全浸水です。重いです(笑)。足を動かすと、冷たいです(笑)。

家から駅まで不動産広告で6分。改札までだったら、駅の階段一段飛ばしこみ(私のデフォルト)で7~8分の距離。

玄関のドアを開けると、なかなかの雨。

門を閉めて私道に出ると、側溝を流れる水が侮れない量。集水桝が詰まるとシャレにならないことになるのでは?と不安がよぎる。

ハザードマップによれば、水があふれまくってもうちはギリギリセーフのところ。しかし、確か2軒となりがギリギリアウトくらいのところ。

これってあくまで計算上のことだから、集水桝が詰まって側溝の水が小川から水たまり、池になったら床下浸水だってあるのでは?と恐怖が募る。

駅と反対方向になるが、2軒隣の家の前にある集水桝チェックしちゃったよ。集水桝でググると、あちこちの家の前にあるのはそれじゃないので、名称がよくわからないが、まあここでは集水桝と呼ぶことにする。

うちもその隣もその隣のうちも園芸が好きなので、葉や今なら花びらが落ちて、詰まる可能性は高い。見たところ、まず大丈夫そうだった。はす向かいのおばあさんがよく人の家の前まで掃除していることがあるので(それどころか彼女の通り道の雑草なども勝手に引っこ抜いていたりする。以前、私が観察していたキツネアザミ引っこ抜かれて泣きそうになった)、それも功を奏したのかもしれない。

駅に向かいつつ、もう一つずつチェック。

めっちゃ詰まってるところあったよぉ。TG-3を持ってこなかったことをちょっと悔いる。

右足で、ちょいちょいっと葉をどけてみる。うわ、浸水した。ちめてぇ。

ワークマンの靴といえども、上からの浸水には対応してないよなあと実感。

もう埒があかないので、左の指で泥や葉を掻き出した。

羽織っていた無印良品のシャツの左袖がびしょぬれに。もともと袖のボタンは留めていなくて、簡単に袖をまくることはできたのだが、それをせずに思わずやってしまった。

この場所は、上を覆うように木があって、たくさんの葉が落ちていた。やはり、こういうところは詰まっちゃうんだな。ここもたぶん私道なので、管理責任はこの家にあるんだよな。うちが引っ越してきたときと家主が変わっているから、この辺、よけいあやしいかも。木も好きであるわけじゃなく、前からあるからってレベルかもしれないし。

やれやれと思いつつ、ちょっとボランティア精神発揮したことにほろよい気分になったところ、もう一ヶ所詰まっているところを発見。

ここも私道なら、おそらくレンタカー屋の責任だろうなあ。それとも反対のL家なのか?

今度は傘を左に持ち替えて、学習したので右袖をまくってからちょいちょいやったが、それでも右袖濡れた。左袖ほどではないけど。

もうこの時点で両足、靴内浸水。

駅まで半分も行ってないよ。

よけいなことしたせいもあるけど、普通に歩いていても駅まで行く途中でこうなっただろう。

雨のすごい様子、やっぱり撮っておこうとカメラを出したのはもう駅前。

雨の勢いはさっきよりは減じていた。

どう撮るか難しいよね。

もう撮ったの全部出すわ。シャッター速度は色々変えている。全部90mmマクロレンズ(35mm判換算180mm)。標準レンズも持ってくればよかった。

最後の2枚は駅前の屋根から落ちてきた雨水。まとまっている分激しい。印象でいうと、激しく降っていた時間帯は、これの半分くらいの勢い。

この直後に撮った左の靴の様子。本当はジーンズまで撮りたいが、望遠マクロで画角が狭いため、写らない。

靴内浸水が表現できません…。むしろ全然濡れていないように見えるな。

ファミレス内で撮ったもの。

靴の先が濡れているのはわかるが、ジーンズが濡れているのもこれだとわからんな…。

あれから1時間半くらいたったが、シャツの右袖はほぼ乾いた。左袖は肌に接していない部分はまだ濡れている。

その他まだびしょ濡れ。

まあ、これくらいでは風邪は引かないので、オーケー。

さあ、『地獄楽』読むか。

あ、今入ってきたお客さん、全然靴が濡れてない。まあ、駅からすぐ来ればほとんど濡れないけど。


サポートありがとうございます。いただいたサポートは記事の充実のための費用にあてがいます。