見出し画像

虫嫌いを克服させる千本ノック 140本目 クロスズメバチ(黒雀蜂)

昨日、神社を通ったとき、ん?二ホンミツバチ?そこに樹洞はないよ、巣になるようなところもないよ、と心の中で話しかけながら追うと、あれ、クロスズメバチか!

よく知らない人にこれもスズメバチのなかまですよと言っても信じてもらえないかもしれない。

とにかくちっちゃいんだよ。

スズメバチ属ではなくて、クロスズメバチ属なので、狭い意味でスズメバチ属をスズメバチと称するなら、スズメバチではないとは言える。あまりそうは言わないと思うが。

シラカシの樹液にかぶりつき。

こうやって近づいて写せば、確かにスタイルはスズメバチだなとわかってもらえるかな。

似た種にシダクロスズメバチがいて、その同定ポイントは顔なのだが、なかなか見られず。

うちのまわりではシダクロスズメバチを見たことはないので、クロスズメバチで決定!として、昨日、千本ノックにあげるつもりだった。

が、疲れ果てて、寝ることにしたので今日に延期。

これが功を奏した。

先ほど、同じ場所で別個体が見られた。

昨日のよりもっとちっちゃい。

今まで見たクロスズメバチで最小ではないかというくらい。ミツバチよりも小さい。

働く美女の顔、ばっちり撮れたぜ。

顔の中央の黒い矢印が下までたどり着かないのが、クロスズメバチ。辿り着くのがシダクロスズメバチ。

これは矢印の先が下までたどり着いていないので、クロスズメバチ。

だからと言って昨日のがシダクロスズメバチでないということにはならないのだが。うちの近くでシダクロスズメバチが見られたら、新たにシダクロスズメバチを千本ノックに載せるまで。

シダクロスズメバチは今まで高尾山でしか見たことないと思う。岩手でも見たかどうだったかは調べないとちょっとわからないな。

うーん、可愛い。クロスズメバチ。

気になる人は、へぼ飯|《へぼめし》でもググってみてね。

私が初めてクロスズメバチを見たのは、もう19年近くも前だった💦

そこまで昔のこととは露知らず。


サポートありがとうございます。いただいたサポートは記事の充実のための費用にあてがいます。