見出し画像

波状雲がいっぱい

いやあ、すっかり涼しくなった。特に朝。

半袖Tシャツ、短パンで寝落ちしていたら、ひんやりした身体で4時に目覚める。

なんやかんやで(主にアマゾンプライムで『沈黙の艦隊』見ていたのだが)、7時半も過ぎてた。

屋上に上がると、北の空に波状雲。撮っておこうとカメラを取りに一度下へ。

再び屋上に上がった時には最初見たときよりも少し薄れていた。雲の移ろいは早い。

巻積雲の波状雲と思ったが、最初のは(あるいは2枚目の左上は)高積雲の波状雲?

巻積雲と高積雲、微妙なのはいつもどっちがどっちかわらからなくなる。

一方、南の空。

これは巻積雲だな。波状雲見ると「波動拳!」と同じイントネーションで「波状雲!」と脳内変換される。

見た目に近い25mm(35mm判換算50mm)から、うーんと引いた12mm(同24mm)でこんな感じ。

広角すぎると巻積雲はいかん。

富士山も見えるよ、昨日よりうっすらと。

再び南の空。ちょっとだけ向きを変えて、25mmと8mm。

最後にだいぶ薄れた飛行機雲も。

うーん、秋。いいねえ。

サポートありがとうございます。いただいたサポートは記事の充実のための費用にあてがいます。