見出し画像

子育てでイライラしてしまう人は必見

子育てをしているお母様やお父様、いつもご苦労様です。

子どもは可愛くて仕方がない。

って誰もが思っているはずなのです。でも難しいですよね。子育てって山あり谷ありだと思います。

今日の記事では子育てでイライラしてしまうのはなぜか?また、子育てでどうしようもなくイライラしてしまったときの対処法について語ります

1子育てで何故いらいらしてしまうのか?

こちらは子育てに限ったことではないのですが、子育てだけでなく日常生活すべてが因果関係をもっていらいらを引き起こしている為に解説します。

まずは、空のコップをイメージしてみてください。

コップが空の状態が心がスッキリしている状態です

さて、この中に炊事・洗濯・家事・育児 様々な色の水が入っていきます。

コップの大きさというものは人それぞれ違うものですが、このコップの中身がいっぱいになり、それでも尚水を入れようとして溢れてしまっている状態。この状態こそが「いらいら」している状況なのです。

お母様やお父様方は、とっっても真面目なんだと思います。

子どもにとって最高の環境で育ててあげたい。子どもにとっての利益ってなんだろう?

いつも考えて考えて、その上で行動してみても子どもは思い通りには行きません。 上記で述べている「水」の量が多すぎてすぐにいっぱいになってしまいますね。

画像1

専業主婦だから子どもをよく育てなくちゃ。いい子に育てなくては。とプレッシャー担ってしまっている方もいるのではないでしょうか?

イライラするということは、子どものことを沢山沢山考えている証拠だと僕は思います。

例に挙げられる原因として、僕がよく聞くのは言うことを聞いてくれない

という悩みだったり、グズグズしてなかなか準備をしな1かったり。という物です。

上記のような悩みの原因は、無意識にタイムスケジュールを作っていることなんですね。

何時に起きて、何時に子どもを起こして、何時にご飯を作って、予防接種を受けて

大人は頭の中で整理をしています。上記の通り沢山子どものことを考えている親だからこそ細かくタイムスケジュールを整理するんですね。細かくすればするほど、子どもが思い通りに動かなかったり、わがままを言っているといらいらがどんどん燃え上がってきます。

上記の理由でイライラされているのであれば、僕個人の意見としては子どものことを考えている証拠だと思うので、むしろ良いなとも思います。

それでもイライラするのは嫌ですよね!分かります。 僕も保育中、心の広さが海のようだったら良いのにって数百回思っています。内緒ですよ(笑)

この記事を読んでくださっているお母様やお父様、自分に誇りを持ってくださいね。 そんな自分を責める必要なんて無いんです。僕には育児の経験はありませんが、保育士として手伝えることを今回は提案させていただきますね!

1、時間の設定を見直す。上記で無意識にタイムスケジュールを設定していると書きました。

 このタイムスケジュールを見直したら良いのです。意識的に子どもがグズグズするかな?と余裕を持ってタイムスケジュールをたてるという意識を持つのです。そうすると子どもが思い通りに動かないことに対しては少しイライラが緩和されるかと思います。

2、余裕を持つなんて無理。そんなことまで考えてしまうと頭がパンクしてしまう。

  余裕を持つことも難しく、育児に対して完全に疲れてしまったときには

地元の保育園の一時保育を利用しましょう。

仕事をしていないのに良いんですか?

とよく聞かれることがありますが、もちろんです。

保育園には地域の子育て家庭を支援するという役割も兼ね備えていますので、どうしても余裕がない。

疲れてしまって何ごとも手につかない!!!!

そうなってしまったら一時保育を利用し、カフェにでかけてみたり、ショッピングをしてみたりと自分の時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?

いつも読んでいただいて本当にありがとうざいます。 皆様のおかげで毎日更新を楽しむことが出来ています! これからも応援よろしくおねがいします!