見出し画像

WorkoutWednesday2023Week02のポイント

今年もWorkoutWednesdayは完走するつもりなので、
自分のメモがてら各回における要件のポイントや必要なテクニックを解説してくれているサイトを貼っていきます。
たまたまかもですが、今年のWeek1~3は難易度も抑えめなので初挑戦する方にもおすすめです。

課題へのリンク



要件のポイント(=学べるテクニック)

  • プレースホルダ

  • LOD

  • (おまけ)軸の編集

プレースホルダ

https://dev3lop.com/tableau-tldr-win-the-min1-paradigm-for-kpi-charts/

プレースホルダは俗称?のため探しにくい。。
要はmin(0)等のメジャーを列に入れて複数のメジャーを違うマークで1シート上に並べるテクニックのこと。

LOD

https://note.com/ritz_tableau/n/n28a99cd0e9ec

LOD、WOWでなくても頻出ですが、完全に理解した、と言える人は少ないと思う(私は完全に理解したとは到底言えない…)
Ganekoさんのnoteが分かりやすいので何回も読みましょう。

(おまけ)軸の編集

今回のお題は「few text boxes」となっているので、頑張る必要はないポイントですが、テキストボックスなしでも二重軸を使えば1シート上で上に自由な軸名を付けられます。

二重軸にして、下側の軸のタイトルを消しています

(おまけのおまけ) プレースホルダの幅を変える

前述のプレースホルダ、たくさんの要素を横に並べられる便利なテクニックですが、並んだ要素の幅はすべて同じになります。
が、
特定の条件のメジャーはこの制限から外れるため、
うまく使うとプレースホルダ使いながら幅の違うメジャーを並べられます。

・連続メジャー×連続メジャーで囲われたセルには、固定アスペクト比が存在する
・デフォルトの固定アスペクト比(縦:横)は、テキストセルに設定すると1:3、四角セルに設定すると1:1
・固定アスペクト比は、セルのサイズを手動で変更すると、解除される
・固定アスペクト比が適用されるのは、連続メジャー×連続メジャーで囲われたセルのみであり、連続ディメンションを含むセルは適用対象外
・日付軸=連続ディメンションなので、日付軸で囲われたセルは固定アスペクト比が適用されない
・この仕組みを利用すると、連続メジャー×連続メジャーで囲われたセルのみ固定で1:1(四角セル設定)、日付軸で囲われたセルはビューの大きさに応じて横幅が伸びる(もしくは縮む)ということが実現できる

https://twitter.com/O_Syringa_Z

一緒にVizトークというTableau関連のテクニックを語るスペースをやっている宿谷さん・中嶌さん・酒井さんと調べた結果が↑です。
「セル」の時点でTableauではあまり馴染みのない機能なので、使う場面はごく限られますが覚えておくと表現が広がる・・かも


このテクを最大活用しているViz。やばい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?