見出し画像

入院日記4日目

とうとう折り返しだ。

そういえば私が入った病棟は病床の関係か産婦人科の棟だった。

同室の方と看護師さんとの会話で育児の相談なんかが聞こえてくると泣きそうになる。失敗作がここにいてごめんなさい。全く見ず知らずの方だけどどうか産まれてくる子も親も悩みなく幸せにいきてほしい。そしてたくさん愛されて育ってね。

生きるのに必死な赤子の鳴き声も死のうとしてるわたしと正反対で憂鬱だ。

そういえば昔家庭科の授業で人生プランの話をされて泣いてしまったことがあった。私の人生プランは出生から間違いだったし、普通とこんなに離れてるんだ。と考えてしまって40人くらい授業を受けてる教室の中で教科書に顔を隠して泣いた。寝てたって勘違いされても構わないしその方がマシだった。

今もずっと、未来とか家族とかを明るく考えるようなテーマは苦手だ。大人なのに泣くのが我慢できないから。

涙腺は特にずっと子供のままだった。見た目は衰えるのに心は勝手に大人になってくれないのはどうしてなんだろう。私が怠惰で学びを得てないからだろうか。努力が足りてないからだろうか。ずっとちぐはぐなままだからこのズレが大きくなる前に死んでしまうのがやっぱり正解なんだろうな。

明日は多分検査だ。経過が悪ければ手術らしい。
怖い反面もう諦めてしまった方が楽なのかなと思う。

でも少しでもマシな見目で死ぬために頑張ってたのに帳消しにされてしまった。

ここまでいろいろ嘆いたけど結局自分が分からないや。

それではまた明日。寝たら死んでたらいいのに。

この世

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?