漫画を描く。(漫画熱の再燃)
こんばんは。今日も漫画を描くこのめです😊皆さまいかがお過ごしでしょうか。
本日(11/4 23時13分時点)久しぶりの20ページ超えの漫画を描き終え、pixivとXにアップしました!そんなことわざわざ書く必要なくね?と思われるかもしれませんが、私にとっては大問題です!!
なぜなら、長い話(といっても20ページでも十分長い!)を描くのは半年ぶりだからです!!たった半年?と思ったそこのあなた!!人間1分1秒老いていくのはご存じですか?😭私にとっての半年はかなりのタイムロスです。本来なら半年あれば大きな賞に投稿できるはずが、最低でも16ページ以上は描けないと投稿すらできず、ここ最近の私は長くて11ページ・・・まとまったストーリー漫画を描くことができずスランプ状態でした。
なぜスランプ期だったのか・・・前回投稿用に描いた漫画が私の中で不満だらけの作品となってしまったからです。ストーリーの組み立て方や、漫画的な表現をしていたつもりができていなかった、読者が読んでも分からない漫画になってしまった、要は実力不足だったのです。そして今もまだ長い話が描けません。だけど、その半年で色々と学び、ストーリー構成、漫画表現、絵の描き込み、作業環境など、様々なことを見直し描き上げた今回の漫画。内容も読者のことを一番に考えて描けるようになってきたと思っています。それでもプロから見たら全くダメダメのオンパレードかもしれませんが、私としては以前の私に比べたら、1ミリでも1センチでも成長していると思っています。
🌟学んだことの中でメモとしても残しておきたいこと🌟
・絵と漫画は全く別物。漫画は芸術作品ではない。読者ありきの考え方がとても重要。(絵は理解されないものであるが、漫画は読者が読んで理解できるものでなければならない)
・どの年齢層の読者が見てもわかる内容を描く。わかりやすい漫画を心がける。(セリフ、コマ割り、説明文にならないように絵で伝える努力、背景を描き、社会を伝える・・・など)
・主人公は【リアルな人間】を描く。(たとえ漫画の中だとしてもその漫画の中に生きている人間も一人の人間なので、”人間”を描くこと。)また、その漫画の【主人公である意味】を描く。(他の誰にも代えられない、その人である理由を描くことでその人のキャラというものが生まれる)
・コマ割りや視線誘導、めくりや魅せゴマなどは、読者が飽きずに読むための秘儀!
・1ページの中では、①顔の大きさを大・中・小と描き分ける。②アップ、ロングカット、横顔、アオリ、フカンなど、映画などでも見られるようなカメラワークを考えながら描く。
・演出は、物の表現や人物の仕草などで魅力的にストーリーを進めていくための必須事項!
などなど・・・私の先生(勝手に思ってるだけ)から沢山のことを学びましたが、じゃあすべてのことができているかと問われると、できていないことの方が多いかもしれません。だけど、賞に投稿して入賞する漫画、何より読者が読んで面白い!と思う漫画や、この人が描く漫画ならお金を払ってでも読みたいと思ってもらえるような漫画が描きたい!!それだけのために、これからも描いていきます😎✨
(ただ、私はメンタルへにょへにょなので、気圧でもやられるし他人の不穏な言動があってもしばらく凹みます(笑)なるべく一定の心を保って漫画が描き続けられるようにSNS等の運用を都度変更していこうと思っていますのでお知らせしておきます😊)
漫画熱、再燃してきました!!今のところの目標は毎月1投稿、ストーリー漫画16ページ以上は描き上げて少しずつ大きい賞にも投稿していきたいです!!(宣言すると逃れられないので言うだけ言っておきます(笑))
最後までお読み頂きありがとうございました✨
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?