これから保育園選びをする方へPart1➖市川市の保育園を例に➖


毎年、全国待機児童数ワースト10位内に入っている千葉県市川市。

筆者は、現在2人目を育休中。先日「保育園内定通知」が届いた。

上の子と一緒の保育園への入園は兄弟加点がつき、上の子のママたちに聞いても下の子が入れなかったケースは聞いたことがないと言っていたが、まさかの兄弟で別の保育園になってしまった。しかも、駅のこっち側と向こう側で逆方向…。下の子が生まれてから、新しい保育園もできたので(と言っても小規模の2歳までを預かってくれるところばかり)今回、20園以上見学した。夏の暑い時期から秋まで。見学した情報が、少しでも、このあと市川市の保育園を考える保護者の役に立てばと思い、見学した保育園の詳細を書くことにした。あくまで個人的な意見なので、そこは了承の上、読んでいただけたらと思う。

まず、何を基準に保育園を選ぶかについては様々だと思うが、筆者が優先したことは以下のとおり。

①持ち物、朝の準備に負担はないか
 上の子が2歳までは、認可外だったので、弁当、水筒、エプロンまで毎日の持ち物がたくさんあった。それを毎日洗ったりするのは、ほんとに大変。極力、園で用意してくれるところを重視した。
 また、オムツの記名も地味に大変。上の子は「おむつポン」で記名していたが、インクがなくなったり、毎日5枚ずつバッグに入れるのも大変。
 お昼寝用のシーツ、掛け布団なども園で用意してくれるのかも重要。家で用意してもいいが、お漏らしすると、その日に持ち帰って次の日また持って行かなければならず、洗濯、乾かしが大変。また、朝の準備も重視。園によっては、朝、子どものクラスにまで行って、着替えをロッカーに入れたり、布団のシーツをセットしたりと時間がかかるところも。

②駅に近いか
 通勤する途中に園があるとベスト。また、熱を出したときなどに、すぐに寄れる小児科、耳鼻科、スーパーなどが近くか帰り道にあるとベター。熱を出した子どもを迎えに行って、その足で病院に連れて行って、帰りに食材を買うという流れになるから。保育園が駅から遠いと、駅に着いて一度遠くまで迎えに行って、また駅まで戻って病院に連れて行って、買い物してまた家に帰るとなるとだいぶ距離があるし、時間がかかる。

③認可かどうか
 これは、上の子で認可外を経験したからこそ、しみじみ思うことなのかもしれない。上の子の認可外の時は、18時を1分でも過ぎると、追加料金がかかった。給食もキッチンで出してるのは週2。あとは、手作りや宅配の弁当だった。園庭もなく、のびのびと遊べなかった。

④教育がしっかりしてそう
 保育園は幼稚園と違うので、教育の質まで求めてしまうのは酷だと思うが、できれば長い時間いるのだから、学んでほしい。食育、英語、体操などがあるとありがたい。

⑤キレイかどうか
 市川市の公立の保育園は、ベテランで安心感のある先生が多いが、建物は50年以上のところも少なくない。実際に見学すると、教室や特にトイレの清潔感が私立の保育園と違う。やっぱり私立がいいなと思ってしまう。

それでは、見学した園の詳細を紹介。上の子の保育園は伏せます。

まずは、小規模保育園。0~2歳を預かってもらえる。3歳からは、また別の保育園を申し込まなければならず、必ず入れるという保証はないが、全体的に新しくキレイな印象が残った。

公立保育園は、広い園庭や先生に安心感があってよいのだが、古い、持ち物多め、朝準備必要などがあり、ここでは割愛する。

※この記事はPart1。他の園のことや、「保育園見学チェックリスト」の紹介はPart2へ。↓


「Littele K's アクス本八幡保育園」

①持ち物 ★★★☆☆ 
②駅に近い★★★☆☆ 
③認可  ★★★★☆ 小規模認可 
④教育  ★★★☆☆ 
⑤キレイ ★★★★★

①持ち物 ★★★☆☆…私立なので、かばんやポーチなど購入あり。2340円。エプロン、ふきん不要。おむつ1パック持ってきてもよいが、記名は必要。防災ずきん3000円購入する。夕方の捕食もおせんべいなどで1回200円は高め。

ここから先は

1,256字

¥ 200

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?