見出し画像

もっと怒涛だった上級編

本日、デイトラデザインコース上級編を終えました。
怒涛だと思っていた中級編よりももっと鬼でした。笑

上級編のメインの制作はECサイトのデザインです。3週間かけて完成したのがこちら。

ちっこくて見えないですよね。笑
FigmaのURL貼っておくので興味のある方はこちらから見てください!

作っていく上で苦労したのはまず序盤。
動画で「こういうページを作りましょう」と説明があるのは5ページほど。そこを作ってからどんどん「あら?そしたらこのページも必要ね?」と湧いてきて、気が付いたらPC版だけで30ページを超える展開に…。そうしたらもう訳が分からなくなって迷子になりました。

そんな時になんと、デイトラの運営の方からメッセージをいただきました!

ものすごく救われました。暴走していた自分がこのままでいいのか本当に悩んでいたので、こういったメッセージをいただけて暴走する覚悟ができました。なので、ここまでやるべきだ!と思えるところまで突っ走りました。

そして行き切ってまた迷子になった段階でレビューに出しました。ここまで所要時間およそ1週間。悩んでいることもコメントに追加して回答をいただきました。レビューのいいところは的確なアドバイスがもらえると共に、聞きたいところもしっかり聞けちゃうところです。思い切って「ここはこう思ったのですがいかがですか?」「もっとこうしたいのですが認識としては合ってますか?」など聞いちゃうとモヤモヤも解決です。本当にありがたかったです。

さて、今回学んだのは見せ方はもちろんのこと、効率を学びました。デザインのことだけでなくその先を見ることができちゃうんですね~。メンターさんに教えてもらったことも含め、今回のいちばん大きい気付きは効率です。

まず、30ページほど作ってしまったのですが次やる時はここが重要ですね。まずは10ページほど作ってお客様と方向性をすり合わせ、確認。Goサインが出たらそのテイストで続きを作っていく、ということを学びました。今回はお客様がいなかったのでそれができませんでしたが、実案件であればそういうところに注意してやっていかないと永遠と修正作業をする必要があります。「全ページに〇〇の修正を入れる」となるとスマホ版も含め60ページを修正しなければならないことに。この作業は終わるのかと不安になるほどでした。無事終わったのでよかったです。

あとは、明確なルール決め。これがあるだけで作業スピードが格段に上がります。決まっているのでいちいちどうしようかなぁなんて悩まずにどんどん作っていけます。この重要性を感じました。またこれはきっちり決めておかないとコーディングの段階で破綻してしまうので見える化して残しておくことが重要です(といいつつ今回まだやりきれてません。笑)。

この作業、省略できないかなぁ…と思ったら、確実にショートカットがあったり裏技があったりします。これも今回、作っていく中でたくさん見つけられたのが良かったです。次からの作業スピードがめちゃくちゃ速くなります。ツールに慣れてきたからこそ「こうしたいな…」がどんどん出てくるので自分のペースで見つけていくのがいいかなと思います。初めから全部使い方を覚えようとすると使ってどうなるかも分からないのに覚えても意味がないかなと。作業に慣れてきたタイミングが新しいことの覚え時なのかなと思いました。個人差があるとは思いますが!

そしてECサイト制作の次は新しいツール「Canva」を使ったバナー制作。テンプレが豊富なのですぐに作れてしまいます。

これ、なんと制作時間15分。テンプレ引っ張って文字を変えるだけ。めちゃくちゃ簡単なので練習にも使えるし、良いテンプレからデザインを学ぶこともできるし、シンプルに引き出しが増えます。これはめちゃくちゃ良い!

そしてそして、初級編に作ったLPの改善をする、というのもありました。ちょうどやりたいと思っていた頃にそのタイミングが来るのでデイトラはすごいです。

上から順に元データ、改善版、という形で2ページ。主張したいことを主張させる、というところに着目して改善版を作ってみました。画像粗いですが、少なくとも見やすくはなったのではないかな?という感じです。あとは、ツールの使い方が全然わかってなかったな、ということに気付いたので成長を感じることができました。これもこの先どんどん改善できると思うのでまたちょいちょいいじっていきたいと思います。

あとはSTUDIOの使い方講座。これはめちゃくちゃ良かった。ポートフォリオサイトが欲しいのでこれも挑戦してみたいと思うのですがWeb制作コースでも実装されたようなのでそこにたどり着いたタイミングで作っていこうと思います。それまでに製作物を増やしておくのだ!!

最後に、影響のマインドがびっしりと。これは本当に勉強になるし自分で考えるきっかけになりました。何回でも見返して学びを深めていきたいところです。

というわけで。
上級コース。
完。

進化はまだまだ続く!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?