マガジンのカバー画像

ロッケンロールばばあになる方法

45
カワイイおばあちゃんになるなんて無理! ならば、ロックなばあさんになればいい!日々のいろいろ、てきとうに更新。
運営しているクリエイター

2018年1月の記事一覧

心が擦り減るとき

子どものころからアトピー体質で、年に数回、外に出られないほど激しく症状が出ることがある。市販の化粧品はもとより、処方された軟膏さえ火傷のように痛む肌には苦痛なほど。 そんなとき、わたしにとっての救世主は、ある地域で美容サロンを営むRちゃんだ。サロンで使われている、ある化粧水がわたしの肌にぴったりで、特に症状が酷いとき、これがなくては生活できないほどなのだった。 Rちゃんはとにかく気前のいい人で、わたしがオーダーした量の2倍を超えるその化粧品を、頼んだ分だけの料金で送ってく

読書ノートをつけてみる

あるイベントでいただいた「読書ノート」。わたしにはきっと不要なものだから、欲しい人がいたら差し上げようかと思っていた(もらいものだけれど)。それが急になんだか書いてみたくなって、ほそぼそと付けてみることにした。新年だし、なにか新しいことを始めるにはちょうどいいし。 去年までのわたしは、読書ノートを付けるのが大の苦手だった。小学生時代からだから、筋金入りの苦手分野といっても過言ではないだろう。物心つく前からこのうえなく本が大好きで、手元に活字がないと取説でもいいからとにかく文

「見える」ようになること

このマガジンと並行して、「さよならリスト」というマガジンを不定期更新している。 始めたいきさつはここに書いたとおりなのだが、これを始めてなにがよかったかといえば、とにかく「いらないものが見えるようになった」ことだろう。 それまでのわたしは、手元にあるモノすべてに思い入れがあり、なにが必要でなにを手放せばいいのかが、まったく見えていなかった。だからこそ、何度挑戦しても片付けが上手くいかなかったのだった。 ほとんど変わり映えしないような自分の生活も、よくよく見ればゆっくりで