マガジンのカバー画像

ロッケンロールばばあになる方法

45
カワイイおばあちゃんになるなんて無理! ならば、ロックなばあさんになればいい!日々のいろいろ、てきとうに更新。
運営しているクリエイター

2017年12月の記事一覧

2017年の最後に

今年を漢字一文字で、というのをやってみると、わたしの場合は「旅」だ。 旅行に出かけたのは6回。それが多いのか少ないのかはわからないけれど。今年の旅は、ひとつひとつが忘れがたく特別だった。そういう実質的な旅もふくめ、精神的な旅っぽい1年だったことは間違いない。 7月にnoteを始めて、週に1回更新することに挑戦してみた。これもひとつの旅。友達や知り合いなどにも知らせず、いきなりふらっと始めたから、ひとり旅みたいなものかもしれない。 週に1回でも、こうして書ける場があること

切っちゃえ!

久しぶりに髪をバッサリ切った。 肩甲骨の上あたりでしばらくキープしていた長さを、15㎝くらい落として肩より短いボブに。衿元が少し寒いけれど、すっきりして気分がいい。 それまでバッサリやるつもりなどなかったのに、美容院を予約したあたりから、むくむくとわいてきた「髪切りたい病」のせいだった。 数年ごとにやってくる「髪切りたい病」。そのもともとの原因を辿れば、20代のころに遡る。 そのころわたしは、背中まで届く長い髪をソバージュにしていた。 長さもボリューム感もたっぷりある髪

「ぼっち」と「ひとり」はどこが違うか?

わたしはひとりが大好き。                       正確にいうと、ひとりの時間が大好きだ。 本を読んだり映画を観たり、写真を撮ったり小説を書いたり。 以前、「本当にやりたいことは、ひとりでやる」という記事を書いたけれど、よくよく考えてみればわたしはずっと前から「好きなことはひとりでやっている」率がとても高いかもしれない。 言い換えれば、わたしの好きなことは「ひとりでできること」が圧倒的に多いのだった。 読書や映画鑑賞はもちろん、ひとり暮らしも、ひとり