adieuという美しいボサノバポップです。

先日YouTubeから1通のメールが届きました。その内容は、私のアップした動画に対し著作権を主張が主張されている。というものでした。

正真正銘私が作詞作曲したオリジナル曲のPVなのですが、pixabayというサイトの著作権フリーの画像や動画を素材として使っています。

申し立てしてきたのは海外レーベルなのですが、フォロワーも再生回数も何十万単位の大きなアカウントでした。

どうやらそのレーベルの所属アーティストのmusic videoに私の曲と同じpixabayの動画素材が使われているので、申し立てしたようなんです。

なので別にこちらが著作権違反をしているわけではないので、そのまま放置してもよかったんでしょうが、やっぱり気分的にあまり良いものではないので、先方が指摘している動画を我々のヒルサイドテラスでのコンサート動画に差し替えてアップし直しました。

私のチャンネルなんて登録者が172人で、その動画の再生回数も100回程度で、もちろん収益化もしてません。何かの方法で検索して引っかかったのでしょうが、こんな零細アカウントを申し立てしなくてもね。何の害も無いでしょうに。

しかし常日頃皆々様に存在すら気づいて貰えず、再生回数やファンの人数は全然増えないのに、そういうところはちゃんと見つけられるんですね。

なんだか複雑です。という訳で差し替えました新制動画よかったらぜひ。

私の創作活動の対価としてサポート頂けましたら、今後の活動資金とさせていただきます。皆様よろしくお願い申し上げます。