見出し画像

最短で1万稼げる人といつまでも稼げない人の違い

お断りしておきますと,僕は,最短で1万稼げた方の人間ではありません。

いつまでも稼げなかった方の人間です。

10年間も1万円にいったことがなかったんですから。

 

10年間も稼げないまま記事書いてきたのは凄いかもしれません。

でも,稼ごうという気持ちはあったんです。

稼ごうと思いながら稼げずに10年間。

これは,どう考えてもNG。

稼ごうと思うならば,いろいろがんばって稼がなきゃ。


そう思って,僕はいろいろノウハウを集めました。

・・・で,それがだめだったんですよね。

 

こんなツイートをしました。

さっと1万円に到達する人って,習ったとおりにそのことだけをやり続ける人だと思うんですよね。

なぜかというと,その反対の僕は,全く稼げなかったから。

 

あれこれ,「◯◯するだけで」というノウハウに目移りして,一つのノウハウに習熟しないうちに,どんどんやることを変えていった結果がこれなんです。

 

上に3ヶ月って書いてありますよね。

10年でなくて,3ヶ月。

10年稼げなかった挙げ句,ちゃんと勉強しようと心を入れ替えてある教材買ったんです。

それはとってもわかりやすくてその通りにやればぜったい稼げるでしょ,という教材です。

 

僕もこれを買ったときには,店にも昇る気持ちでした。

そして,底に書いてあるやり方で一つ一つ大切に記事を書いていくと,みるみるうちにアクセスがき出しました。

 

このままやっていけばよかったんです。

ところが,「それはそれとして・・・」という感じで別のノウハウにも手を出してしまう。

結果として1万円を超えることはできましたけど,3ヶ月かかりました。

おそらく教材だけに取り組んでいたら,もっと早く,さっくりと結果が出ていたことでしょう。

 

吾妻善逸が,雷の呼吸壱の型 霹靂一閃 しか使えないのと同じく,

たった一つのやり方をとことんまでやり続けることができていたら,もっとはやく上達したんだろうなと思います。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?