見出し画像

旦那の貯金はゼロだけど、離島に移住します。

ウチの7つ年上の旦那は、貯金ゼロどころかブラック企業辞めたてで、今や在宅でゲームとYouTube視聴に勤しむ身でございますこんちくしょー。

そんな旦那の良いところ、それは私の地元であるなーんにもない不便な離島に、一緒に移住してくれると言ってくれたこと。

私の地元とは、長崎県の西に位置する五島列島。
最近テレビで「移住者激増」と話題の五島市!
…ではなく、その北側にある新上五島町です。
話題の五島市に比べ、地形の起伏も激しいしお店も少ない。空港もなくて都心部からのアクセスも悪い。仕事も少なく若者は出ていき、高齢化は止まらない。限界集落まっしぐら。

「こんなつまらん島、出ていってやる!二度と戻って来るか!!!」

と本土に渡ってからおよそ10年。
地方移住やワーケーションという言葉にそそのかされ、「それなら新上五島町でもできることあるのでは?」となんだか帰って色々やってみたい気持ちが積み重なっていた私。
連日、日付が変わらないと帰宅できない旦那に耐えかねたこともあり、「そんな仕事辞めちまえ!島に帰るぞ!!!」と言い放ち、今に至ります。おや?ニートおじさんを生み出した原因の一端は私にもあるな?

ともあれ、旦那は無事に有給と退職金を受け取る事なく退職し(無事とは)、島での仕事と家探し中。

旦那の貯金はゼロだけど、私の貯金はまだあるし、いざとなったら実家もあるし、気にかけて車を譲ってくれると言ってくれる親戚もいる。とりあえずなんとかなるやろ!知らんけど!

そんな感じで、
旦那:36歳(長崎市出身)と
私:29歳(新上五島町出身)の
離島移住の珍道中、良ければお付き合いください。
本当に大丈夫か私たち\(^o^)/