LoL ワイルドリフト ガレンのまとめ

最近、ハマっているので学んだことをまとめておく。


ガレンの特徴

足が遅く、また近接攻撃のため遠距離からの攻撃に弱い。しかし、体力は自動で回復するため引き気味で戦えば死ににくい。


ガレンのレーン戦

gankされやすいのでjgに気をつけながら動く(とはいえレベル5くらいならばマスターイーは返り討ちにできる)。レーン戦ではあまりpushせずに引き気味の方が安全。

相手の方が射程が長い場合も無理をせすタワー下でファームする。

レーン戦で仕掛けるタイミングのポイントとしては「レベル5になった瞬間に一気にULTで畳み掛ける」こと。そのためにもレベル3,4の時点で予め相手とダメージ交換をしておくこと。なお、イグナイトを装備することで確実にキルできる。

対面で勝って押し込んだらmidにロームして、即帰ってくる。これはTOPレーンの仕事でもある。


ガレンの装備(ビルド)

対面の相手が足が早い場合は移動速度をつむ。

ブラッククリーバーも良いが、トリニティフォースなどのASをあげるのもEと相性が良い。

基本的にはイグナイトとフラッシュ、もしくはテレポート


ガレンの集団戦

足が速いわけでもない、遠距離から攻撃できるわけでもないので、うろうろしているだけになりがち。

近づこうにも足が遅いため、テレポートを使うかULTで近づくしかない。草に隠れて待ち伏せするのが良い。

または集団戦は諦めて集団戦が起きているレーンとは逆のレーンでスプリットプッシュをするのが良い



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?