見出し画像

8000歩超えな一日。

Konitaroです。

昨日は午前中は通院、午後からは一件予定がありました。
朝8時に家を出て大学病院へ、心電図から診察と済ませ、会計は後払いなのでサクサクッと外に出ると…

午前9時半、午後の予定は13時半。
一旦帰ると交通費も時間も無駄になるので、この日に調整してもらったので、帰るわけにはいきません。

さて、あと4時間、どうしようか…
とりあえず、いつもなら近所の薬局で薬をもらいますが、今回は大学病院の近くでもらいます。

少々混んでいて、しかも初めて行った薬局なので1時間ほど待たされ…終わったのが10時半。

それでもあと3時間…
ふと横を見ると見覚えのある門が見えます。

『京都御苑』です。
おぉ~ちょっと京都御苑を散策して、なんならここでベンチに座って本でも読んで時間を潰そうか、と考えたです。

京都御苑①
京都御苑②

そうして京都御苑に入るも、想像以上に広い。
あ、トイレある、行っとこ、と思ってもそのトイレまで軽く5分はかかる広さ。

京都御苑③
京都御苑④

そんなこんなでプラプラと散歩とはいえないくらいの長距離を歩いて、ちょうど見つけた日陰のベンチに座って…片桐はいりさんが書かれた「グアテマラの弟」を読んだのでした。

そして、用事が終わって帰宅、スマートウォッチを見ると8000歩の文字が…どんだけ歩いてん。そら疲れるはずです。

でも、痩せたかもなので、ちょっと美味しいもの食べよっと😉

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?