マガジンのカバー画像

こにたんがわりと真面目に書くデザインや仕事のこと。

11
真面目なものはだいたいここにあります。
運営しているクリエイター

#仕事

Yes,and...で会話すると、仕事も私生活も楽しくなる!

noteでデザイナーとして仕事をする中で、CXOの深津さんから 「何をするにも、『Yes,and…(いいね!それに追加して…)』思考で会話したほうがアイディアが広がっていって素敵なのよ」という助言をもらったことがある。 Yes,and...とはなにかどういうものかシンプルにいうと、相手の言ったことを否定せずに肯定してから、そのアイディアに付け足す形で自分の意見を述べる。という方法らしい。 例えば、Yes,and...が実践できている会話はこんな感じだ。 逆にこんな感じだ

チームのリーダーをやっていた時の 1on1 テンプレとかやり方とか

こんにちは。こにたんです。 前職で短期間ではあるのですが、デザインチームのリーダーをやっていました。その時つくった1on1事前記入&議事録テンプレが割と使いやすかったので公開、ついでになんでその形になったのかを紹介しようと思います。 リーダーをやることになって思ったこと社会人3年目も終わりに、諸々の事情でデザインチームのリーダーをやることになりました。 所属していた会社が 1on1 盛んなカルチャーだったことと 当時私はマネジメント経験もなかったので、チームメンバーとの