マガジンのカバー画像

こにたんがわりと真面目に書くデザインや仕事のこと。

11
真面目なものはだいたいここにあります。
運営しているクリエイター

#UXデザイン

エンジニアとデザイナーがデザインシステムを一緒に作った話

こんにちは。UI/UXデザイナーの kotani(こにたん)です。 少し前まで担当していた SALON TOOL ( 以下、サロンツール )というアプリーケーションのデザインシステムを作った時の話を書きます。 今回はデザインシステムの中でも特に、エンジニアと協力した部分=コンポーネントの切り分け単位と命名について一緒に試行錯誤したお話です。 サロンツールとはまず、サロンツールがそもそもどんなものなのかという話です。 サロンツールとは、個人集客できるミニモを、店舗で一括

デザインにデザイナー以外の職種を巻き込むと幸せになれる。

こんにちは。UI/UXデザイナーの kotani (こにたん)です。 先日、デザイナーあるあるをつぶやいたところ、共感してくださる方が多かったので「早い段階から周りを巻き込む」と単に軌道修正がしやすいというだけではなく、もっと良いことあるよという話を少し詳しく書いてみようと思いました。 そもそもなぜ完成間近に周りに見せるとつらみが深いのか「良いものを作って1発OKをもらってやる!」この意気込みを、デザインを仕事にしている人の多くが一度は持ち、それゆえに失敗するかと思います。