見出し画像

自分を悦ばせる

家の中に悦りポイントをつくる


外にお勤めの人も、学生でも
通学通勤に3時間かかるとして
働いたり、学んだりしている時間を9時間として
家にいる時間は12時間
ほとんどの時間寝ているとしても、1日の半分は家にいるなら
家を快適にしたい

家族がいるとそうもいかない
それぞれの趣味があるし
片づけても片づけても 散らかす人がいて
ジェイク🐶の家は落ちうるし、ほこりは溜まる

私の部屋はない
唯一プリンターを置いてある棚のほとんどのスペースを私の書類や本、仕事(裁縫道具)が占めている

そんな唯一の場所が悦れてない

Before 

いかんいかん
朝7時から片付け始めた
リビングの一角
一旦に食卓に置く 
家族が起きてくるまでの時間内でやる 
急げー!

紙関係を精査する時間はなく
まだまだ納得はいかないけどとりあえず、プリンターの上に物を置かない宣言!

何日この状態がもつかな…


よろしければサポートお願いします。 携帯ゴミ拾いトングを作りたい!