マガジンのカバー画像

(´¯`·.¸¸.-> 制作集 <-.¸¸.·´¯`¯)

57
-がんばりたいコト集-
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

Twitterの変更

サブ→いぬねこ先生 作品集→こねぬいの予告だよ(予告終わったら本垢からのRT消す)

GPTの使い道

UnrealEngineにつよいGPTsでも答えは出てこない。 ただ、チュートリアルを読み込ませて、手順どおりに出させることはできる。 その手順は目安に、実際にチュートリアルをみて学習しながら、「”GPT手順”を加筆修正して学習」していくのなら有効かもしれない

ほろいんでぃをやめて

同人で、同人のゲームをつくりながら 同人の漫画を描こうかな。 それならオリキャラ作れて、漫画までやれてってできるし、 その中で手法とか、最新とか語るようにして AIは30代以上の人がさわりがちなので客層とも合う。 ゲームの世界を代材にしてつくる?    OR ホロ二次創作の比率を2:8にして、ゲーム制作主体にするか。たまたま作った絵を出すくらいにおとす。 スピードペインティングを出しながら、Vtuberの2chをまとめてく? Holo_Indieと作り込みのいぬね

Unreal紙芝居

スピンとか上下揺れとか収録してみる?

ゲーム制作関係まとめ 2024年4月6日

ぷちえと、あんリアル あんリアルと、CG 長期間と3年規模。…ではあるけれど、 アンリアルエンジンは個人的に指針。 SNSは売るモノがあってからやるくらいで良さそう。 チーム名「.AI(ドットエーアイ)」 世界観を作って、ゲームシステムに落とし込んで、PixelAIArt化 【世界観をつくって、ゲームシステムへ落とし込んで、ちっちゃく始める】 エロにまつわる世界観は作れないかな #同人向け Unityは、1080pを720pにしたかのようなモヤがある Unreal