マガジンのカバー画像

(´¯`·.¸¸.-> 制作集 <-.¸¸.·´¯`¯)

57
-がんばりたいコト集-
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

漫画は、ためになる漫画か。エロい女の漫画か。

マイク設定について

yetiのマイク設定。 その設定でも、基本はパレートの法則(8:2)を守ったものがつよい。 →80%の設定か、20%の設定。 ✦✦設定その1(キーボード音も消えるが、とびとびもある。しかし、まぁまぁいい)yetiソフト自体の設定  マイク自体の設定 →50%(8:2がだめなときは、50%。絵を描くときの色味調整などもこれ) ✦✦なお、50%なのだが、 マイクに直接イヤホンを指して自己ASMRをするときは、80%がいいわけで、BGMがあれば、80%まで挙げすぎた場合の

2語目強調をずっと繰り返すだけで、低音イケボ並みに気持ちよくなって聞き続けられる説がある。

マイクが本格的になったので収録。その時のしゃべりかたで、脳に刺すしゃべりかたがわかったのでアーカイブ。 「句読点で息を吸い、”。”では喋り続ける」というのを芸人さんが語っているTVを何処かで聞いたことがありますが、 結構意識してもむずかしいです。 ただ、今回の喋り方だと 「2語目強調」がけっこう聞いてて心地よい。 2語目強調をずっと繰り返すだけで、低音イケボ並みに気持ちよくなって聞き続けられる説がある。

YouTubeは予告コンテンツなので

エンディングに、エンディング後の次回作wipを添えよう。

(全体公開)Loraを2回混ぜるとどうなる?モデルの指を安定させる方法

このことは前々から気付いてはいましたが、新しいモデルを調整している時にはっきりと分かりました。 今回目指しているのはフラットなイラスト風のモデルなんですけど、指がね・・・結構破綻するんですよ。 ↓ それを解決するために有効なのが「Hipoly 3D Model LoRA」というLoraを顔以外に適用することで、指を安定させるという方法。 これ自体は色んな方が知っていると思います。私も他の人の記事で見ただけなので。 ↓ ただ、Hipoly 3D Model LoRAを強度

30代40代の独身男性へ向ける

30代40代の独身男性へ向ける 一番不遇になりやすく、そこを助ける行為は本物だけ 女性としても ホモホモは、ユリユリの興奮とは違うベクトルを持つ

AIの答えを知りたい方はこちら

毎度毎度AI生成が発表されて 「今後人間に残されるクリエイティブな領域はなんなんだろう」と悩まれている方 一応答えを置いておきますので、どうぞ~

有料
6,000

ラフ&完成投稿

インスタで上手くいってたので、ストーリーズ絵日記修正もリールにする? 線画バージョンは試してなかったので、それもしてみる?