マガジンのカバー画像

作ってみたよ(幸年レシピ)

36
更年期を応援する「幸年吉日∞」の栄養満点「幸年レシピ」を作ったりアレンジした料理を集めました。簡単でおいしい更年期世代に嬉しいレシピをシェアしています。#幸年レシピ
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

肉に触らず作れる鶏肉料理を作ってみたよ。

 大晦日。一年を振り返る記事にしようかとも思ったのですが、それは日記帳に書くことにしました。クロウサの今年の思い出を読んでいただくなんておこがましい。昨晩のお夕飯を見ていただきたいんです。ベジタリアンのクロウサでもこんなに立派な肉料理が作れる!というとこを見ていただきたいんです。(←あんたはそういう人間よ!)  SHIGE姐さんのこちらのレシピ、なんと肉を触らずとも鶏肉料理が作れるんです。  肉大好きなじい様に作って差し上げました。材料は「鶏むね肉」と「甘酒」オンリー。そ

はそやmの荒ぶるクッキング:キメコ様降臨

今日は下書き保存のボタンが全く反応しません😨 仕方ないので校正をせずに一気書き一気投稿です。 読みにくかったらごめんなさい💦 惠さんがKALDIのキメオさんとキメコさんがいいよってずっと言っていたのを気になっていました。 そしてとうとう手に入れたのです🙌 もうね、キメコさんが最高の仕事をしてくれてます😊 で、次が豚バラとほうれん草の炒め物で大活躍。 いつもは塩コショウで味付けをしていました。 このメニュー、豚バラをフライパンにビャッっと入れて焦げ目がつくまで放置して

冬の食材レンコン汁byたゆさんとゴボウ汁

 寒くなってきましたね。ご自愛祭りで温まっていただいてますでしょうか?皆さま思い思いにご自愛なさっているのを読むとほっこりと気持ちが温かくなります。まだお祭りは続きます。募集は日曜日まで。閉幕式は22日の木曜日です。お見逃しなく!  土曜日14時にはタッピングタッチの無料ワークショップもご用意しております。オンラインですからたくさんの方にご参加いただけます。どうぞお気軽にご参加くださいね♡  五七をひねり頭を温め、タッピングタッチで癒されて心が温まったら、食事で体を温めま

牛乳と柿だけで「柿プリン」!

 惠さんの簡単に作れる「柿プリン」を作ってみたよ。 あっという間にできちゃいました。4時間冷やしただけで固まってました。 フードプロセッサーを使ったのでそんなになめらかになりませんでした。ミキサーの方が液状になるのかも。ブツブツ見えてるのは柿です。  お味は衝撃のおいしさ。柿と牛乳だけなのに固まったのですが、その固さはなめらかプリンって売ってますよね。あれみたいにとろっとしていて口溶けが優しいんです。そして柿の甘みも優しい。ほっとする。  簡単だし材料は柿と牛乳だけだ