見出し画像

食文化の日

11月3日はお家で作業しつつ食道楽をしていた。

前日11月2日の深夜は新宿思い出横丁の岐阜屋へ。

チューハイと野菜炒め、モツ煮込み、山芋の醤油漬けをいただいた。気軽な感じでおいしい。

お昼はしゃぶしゃぶにいむらでしゃぶしゃぶランチを食べた。しゃぶしゃぶというと高級な感じがするけど、ランチだとそう高くないし、お肉もさっぱりいただけ、野菜もたくさん食べられて結構好き。

左が牛肉100g、右が豚肉150g。なかにお野菜ときしめんが入っている。

画像1

帰りに新宿東口のアート作品を見たり。

画像2

帰ってOculus Quest 2で運動をしたらヘトヘトになって1時間くらい休憩してしまった。

作業をしていたらなんだかおやつが食べたくなって「コンビニでもいいけど素敵なお店がないかな~」と思って探していたら、うっかり夜パフェ専門店を見つけてしまった。

「これは! 札幌で行ったお店の系列店だ!」とテンションがあがり、行かずにはいられませんでした。

美しいガーベラのパフェ。

画像3

彼が頼んだピスタチオのパフェ。

画像4

ひとつひとつがフレンチのデザートのような丁寧な作り。サイトを見ると、各店ぜんぜん違うパフェメニューが置いてありました。すごいこだわりようでした。

夜まで作業をして、夜ごはんとして新宿ビアマーケットに行きました。

画像5

画像6

音楽に合わせて手拍子したり踊ったりしている方もいて、単なるビールが飲める機会以上の、愛されてるイベントなんだなと思いました。

お読みいただきありがとうございました! よかったらブログものぞいてみてください😊 https://kondoyuko.hatenablog.com/