2023年2月11日(土)にフランス🇫🇷パリで室内競技会(MEETING DE PARIS INDOOR)が開催されました。場所は、Accor Arenaです。パラ種目も男女60mで行われていますので、備忘録を残しておきます。と言っても60mという種目はパラリンピックでは実施されませんが、パラの競技者も一般の競技会に出場しているので、共有したいと思います。
女子60m→男子60mの順で、動画が公開されています。動画のタイトルにもあるようにフランスでは、「Para」より「ha
さて,「テザー」とはパラ陸上競技において,視覚障がいのある選手とガイドランナーがお互いに握るなどして競技を行うために必要なもので,下記の図(World Para Athletics Rules and Regulations 2020-2021,P76より抜粋)のように,両サイドに輪状のものがついている"つなぎ縄”状のものです.その長さはトラック種目では30cm以下,ロード種目では50cm以下と定められています.
各大会においては,このテザーが競技規則や規程で定められている
World Para Athletics European Championships の初日から連日ライブ配信されています.1日目のイブニングセッション開始とともに,T64(義足クラス:片方の膝下切断で義足)の男子走幅跳にドイツのREHM Markus選手が出場しました.8m62(+1.0)という衝撃的な世界記録で優勝しました.1回目が8m19(+0.4),2回目が8m46(+0.1),3回目が8m62(+0.1)と試合の展開としても圧倒的なものであったと言えます.彼のこれ
【パラ陸上】 世界パラ陸上 ヨーロッパ選手権 1日目 am 観戦記
2021年6月1日から5日の日程で,World Para Athletics European Championships がポーランドのビドゴシュチ (Bydgoszcz)で開催されています.競技場は,Zdzisław Krzyszkowiak Stadiumです.
パラ陸上のヨーロッパ選手権は,2012年大会以降,2年に一度開催されています.今大会は,2020年に開催予定でしたが,新型コロナウイルス感染拡大の影響により,2021年に延期されていました.前回ベルリン大会で