見出し画像

藤田一照師と二回目のオンライン対談をおこなうことになりました(終了しました)

 先日の一照さんとのオンライン対談には100人以上の方にお申し込みいただき、また、主催者に「続きをやってほしい」「この二人の組み合わせでまた聞きたい」という声が多くの方から寄せられたそうで、二回目をおこなうことになりました。ありがとうございます。
 私も、前回の対談で、大きな刺激を受けました。

 前回は、仏教とはどのように学ぶものなのか、がテーマでした。
 本来、仏教を学べば、それが仏教の学び方になっているのが理想で、仏教はどのように学ぶものかということは、すべてのお坊さんや、仏教に実践的な関心のある人の間で共有されていなければならないことですが、そうはなっていないのが実状です。

 一照さんは、「仏教の仏道的学び方」、対象としての仏教というものがあって、それを学ぶのではなく、道を歩むことそのものが仏教なのだ、ということで、ご自身の経験を踏まえ、いろいろな角度から仏教はどう学ぶものかについてお話しされました。
 私自身、一照さんに強く共感、賛同する一方で、私にとってそれは偶然の産物、たまたま、で、何一つ自覚的に選び取っていないことにも気付かされました。綱渡りの連続で、よくここまでこれたものだと思います。

 僧侶であろうとなかろうと、仏教を説く以上は、個人的な考えを語るのではなく、その内容が釈尊や開祖の方々とつながっていなければならない。そうでなければ「仏」教ではなく、誰誰の思想、誰誰教になってしまう、と私は思っています。
 前回、一照さんは(対象としての)道元禅師を語ることはなかったかもしれませんが、ご自分の歩まれた道を語ることが、道元禅師の教え、釈尊の教えを語ることにもなっていて、それが一番感激した点でした。
 チベットの伝統では、ツォクシン(集会樹)といって、開祖の姿をとる自分の師の上に、仏陀からの歴代の師たちが連なるタンカ(仏画)があり、瞑想修行に用いるのですが、一照さんの背後には確かに釈尊や道元禅師がいらっしゃいました!

画像1


 主催者には、「今回の一照さんは、まるで禅僧みたいだった」という感想も寄せられたそうなのですが、それは単に対談のテーマが仏教だったというだけでなく、一照さんの語りがそのような、ご自分の歩んできた道を語ることが同時に、釈尊や道元禅師を語ることにもなっていることを、意識的にか無意識的にか、感じ取られた方がいらっしゃったのだと思います。

(以下は主催者からのお知らせです)
             -------------------
「師とは、学びの中でより掛かるようなものではない、自分を励ましてくれる存在だ」 藤田一照さん

「仏教は教義に従う教えではありません。 仏教の教義 〇〇宗の教義・・・ などと言うようになったのは、明治以降のことです」 吉村均さん

 今回も 「求道」(ぐどう) 仏の教えを求めること から考え始め、前回はそこまで行かなかった「これからの仏教」についても、お話を進められればと考えています。
 前回、100人以上のお申し込みを頂き、大盛況で行うことができました、ありがとうございます。
 終了後、多くの参加者の皆さんから「是非続きをやってほしい」という声がやまず、第2回を企画しました。
 仏教とは、何かの教義に従うものではなく、依存するようなものでもなく、自らがその「道」に気づくこと。
 お二人の求道の経験からの、深い話となった前回をうけて、今回はこれからも見据えて「仏教」から「仏道」へ というテーマを設けました。
 引き続き、お二人から、また会場とのディスカッションの中で、どんな話になるのか、楽しみです!
(2022.4.20 事務局:フジムラ)
-------------------------------------------------
◆吉村先生が前回対談後に書かれたこのブログも是非お読みください。


◆対談されるお二人からまた後日メッセージを頂く予定です。
--------------------------------------------------
◆アップデートする仏教 オンライン対談 
禅僧 藤田一照さん×倫理・仏教学者 吉村均さん『求道とは何か? その2 「仏教」から「仏道」へ』
■ 日時:2022年5月18日(水)20:00〜22:00終了予定(最後に質疑応答なども予定しています)
■参加費:一般3000円 学生1000円
※事前に必ず下記チケット購入サイトpeatixでチケットをご購入ください。
https://peatix.com/event/3227955/view
※チケット購入者のみなさんには今回も後日録画を共有します!
■zoomウエビナーでの開催となります
チケットご購入者にpeatixからのメールで参加方法をお知らせします。
※まれにメールが迷惑メールフォルダなどに入ってしまうことがあります、メールが来てないという方は、お手数ですがご確認ください。

【オンラインサンガ会員優待】優待価格1500円
サンガ新社の会員制オンラインコミュニティ「オンラインサンガ」(月会費:5,000円)にご入会されますと、チケットが半額でご購入いただけます。
ご入会は下記サイトよりどうぞ。
※チケット購入は会員入会後に、会員専用告知ページより購入できます。
https://online.samgha-shinsha.jp/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?