見出し画像

オープンソースの動画編集ソフトOlive editorがとてもいいよ③

いよいよ動画の編集に入ります!

1. Sequenceの設定

Sequenceは一連の編集動画をまとめたものになります。
Projectで右クリック > New > Sequence で作成します

スクリーンショット 2020-08-19 20.08.41

Presetから解像度を選択できます。
無料ソフトで4Kまで編集できるのが強いですね!

スクリーンショット 2020-08-19 20.10.45

Nameで好きな名前をつけてOK

スクリーンショット 2020-08-19 20.12.31

ProjectにSequenceができました!

2. 素材のインポート

Projectに動画・画像・音楽をドラッグドロップしていけばどんどんインポートできます。

右上からProjectの見え方を変更できます。
おすすめは図のサムネイルがみえるやつ。

スクリーンショット 2020-08-19 20.22.51

3. Sequenceに素材を入れる

TimelineにProjectから素材をドロップするだけ。
スクロールでズームインしてみやすく調節します。
Viewerの▶を押せば動画の再生ができます

画像5

4. タイトル入れ

正直、Oliveはあんまりテキストがまだ未完成です。
他のソフトでタイトルビデオを作ってきて、持ち込むのが良いかも。
今回は、Oliveで頑張ります。

背景画像を挿入

スクリーンショット 2020-08-19 20.33.29

タイトル挿入 +アイコン > Title

スクリーンショット 2020-08-19 20.32.53

ドラッグでTitleを挿入したいフレームを選択

スクリーンショット 2020-08-19 20.33.59

Titleをダブルクリックすると、EffectがTitleのEffectが表示されます。
スクロールでEdit Text

スクリーンショット 2020-08-19 20.38.47


大体Wordとかのソフトとかと同じ感じで変更できます。
左から、
斜体、アンダーライン、フォント、書体、フォントサイズ、フォントカラー、書式
を選択できます。

注意:テキスト入力部分から変更する文字を選択してから変更すること!

スクリーンショット 2020-08-19 20.42.01

フォントサイズは実際の大きさが想定しにくいので、Transform > Scaleで変更すれば、リアルタイムでViewerから見ながら編集できます。

スクリーンショット 2020-08-19 20.45.50

キーフレームの編集でエフェクトや動きをつけたりもできますが、今回は省略。

5. 動画のカット編集

音と動画をバラバラにしたいとき

バラバラにしたい素材をTimelineで右クリック > Unlink
逆に、一緒に編集したいときも同じで Link すればOK。

スクリーンショット 2020-08-19 20.50.57

動画の分割
Razorツールを選択

スクリーンショット 2020-08-19 20.52.48

分割したい部分でクリック。

画像14

Pointツールに戻って、消したい部分を選択し、消去。
前回の設定でキーボードショートカットキーを変更しているので、deleteキーでも消去できます。

Pointツールで端をドラッグすることでも編集できます。

画像15

エフェクトをつける

TransitionからLinear Fadeを選択し、ドラッグでフェードアウトエフェクトを音楽につけます。

スクリーンショット 2020-08-19 22.10.18

6. エクスポート

file > export

kuwa

スクリーンショット 2020-08-19 22.51.44

あまり詳しくないので他の人を参照していただきたいですが、

Formatを好みに変えて、Codecを目的にあわせたものにし、Bitrateがデフォルトだとかなり低品質なので数字を下げます。

スクリーンショット 2020-08-19 22.53.01

ExportすればOK!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?