精神のデフラグ

3,4ヶ月に一度来るやつ。

大体、事前にあったかい飲み物をやたら飲みたくなる。自販機でホット買うとか、仕事帰りに2,30分だけスタバかサンマルク寄るとか、そういうことをしたくなる時期がある。



こういう時は、大体、眠っていても1時間ごとに目が覚める。

その1時間の間に色んな夢を見た記憶がある。夢で色んな気持ちや感情を仕分けしてるというか整理しているってことが分かる。

1時間だけだけどすっごい寝てたなー自分の寝息が聞こえてたなーって、変な表現だけど寝ている自分を客観的に観察していたかのような記憶がある。



体も感情も色々処理しきれない所まで来ると、これが始まる。

ある程度のスパンで、こういう症状になるって把握できているだけでも今はマシかな。



自分自身のコントロールだけなら昔よりは出来るようになったんだけど、家族とか職場とか他人から受けるもので急激に臨界点を超えるから、そこのタイミングだけが自分では制御しきれない。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?