マガジンのカバー画像

日記

320
日々の備忘録。2021年7月〜22年6月末までは毎日。あとは不定期。
運営しているクリエイター

#備忘録

悲しみよ言葉になれ!

久しぶりに何かを書いておきたいと思った。 Netflix、Kindle Unlimitedを解約した 二月の下…

こん
2か月前
3

想像の500倍

帰り道、全然雲ないじゃん!って思ったら、遠くにあった。 今日は終日、とっても良い天気(暑…

こん
10か月前
5

なんか今日は金運的に良い日だったらしいじゃん(しらんけど)

とても久しぶりにnoteを書こうと思ったのは、連日の頭の中にある考えを、とりあえず吐き出して…

こん
10か月前
4

2月の振り返りと3月のこと

月いちの振り返り( ˘ω˘ )!! 読書・映画・読了は2冊 大学の講義をもとにした、食事と生…

こん
1年前
4

1月の振り返りと2月のこと

月イチの振り返り( ˘ω˘ ) 1月の振り返り体調 ・前半は結構普通だったんだけど、中旬にかけ…

こん
1年前
3

2022年のこと

2022年を振り返るのって結構大変、面倒くさいなと思って後回しにしていたんだけど、 なにかし…

こん
1年前
4

12月の振り返りと1月のこと

気がついた時に書いている備忘録。 月に1回ログインすればいいほうになってしまった( ˘ω˘ ) 12月のこと・県内小旅行「本屋とコーヒーと博物館」 数年ぶりに行った土地。再開発で駅周辺に素敵な本屋さんができたらしいと聞き、目的は本屋と、その周辺のコーヒー屋さん。 本屋さんは並べ方がとても好みだった。同じ本が、違う棚の中にも並んでいたり。そういうなんでもアリ、みたいなのは好き。 ブックカフェなので、本に囲まれながらお茶も。本棚を見ながら、購入した本をパラパラみながら、だれかに

11月の振り返りと12月のこと

とても久しぶりにnoteを直接開いたので、ログアウトされていて「oh」となった。びっくりした。…

こん
1年前
2

検定合格と、ハロワの予約

いつかの自分が変化を感じるための備忘録、兼日記。 日々の出来事とか、考えたこととかを書い…

こん
1年前
3

なんとなく過ごす

いつかの自分が変化を感じるための備忘録、兼日記。 最近の出来事とか、考えたこととかを不定…

こん
1年前
1

その後のこと

いつかの自分が変化を感じるための備忘録、兼日記。 を、365日書いたその後のこと。 毎日、夕…

こん
1年前
5

本日のお仕事は

いつかの自分が変化を感じるための備忘録、兼日記。 日々の出来事とか、考えたこととかを書い…

こん
1年前
3

つるつるの画面と期日前投票

いつかの自分が変化を感じるための備忘録、兼日記。 日々の出来事とか、考えたこととかを書い…

こん
1年前
1

「サービス」がむずかしい

いつかの自分が変化を感じるための備忘録、兼日記。 日々の出来事とか、考えたこととかを書いている。 365日続いた時点で一度区切りをつけよう、と思って書いているのだけど いざその日が近づいてくると思うと、ちょっと寂しい気持ちもする。 今日は、お仕事の日。なんかいろんな人と喋った。 決まった休日というものがなく、同じ職場でもほぼ休みがバラバラの同僚たち。 今日はなにかあったのか、休職者1名を除いて全員出勤していた。 朝から知ってる人がたくさん居る、同じ場所にいる、という場面