見出し画像

朝日記

おはようございます。
とりあえず、復職するまでは朝日記を続けようと思ってます。

今朝は曇りで、ちょっと涼しい。
夜はエアコンつけっぱなしで寝ているが、今朝は止めて窓を開けた。
今日からこの辺りの学校がスタートらしい。
取り敢えず、昼間の騒音は軽減されるが、
ハイテンションになった子供が夕方から夜に騒がないか心配。

日本の学校だけなのかな?長期休みに大量の課題を出すのは。
あれって必要?
アメリカみたいに、夏休みは長期キャンプに出すとかの方が
親も楽だし子供にとっても良いと思う。
田舎のお寺コースとか、予算によって色々。
そんな課題が当たり前になってるから、大人になって長期休みは悪
だったり休むことに罪悪感が生まれる。
本当に勉強しなきゃいけないのなんて、受験と本気の大学だけ。

小さい時は特に道徳とか、人間形成に必要な教育だけでいい。
そっちを軽視するから、今の様な歪んだ世界になる気がする。
先ずは社会に出る準備をもっとさせないと。
偏差値に知能や社会性は含まれてない。

心配と言えば、イライラ用に頓服を出してもらった。
まだ使ってないけど、効果があるといいな。

バイクの趣味が腫瘍のせいで終わってしまったので、
車が欲しい所だが、鬱の薬は眠気を誘うので周りから止められている。
気晴らしのためにストレスを感じると言うジレンマ。
今は一人の時が一番落ち着くな。
家族であっても、外で食事とかしんどい。

今は一番聴覚過敏なのは自覚あり。
音楽は自分の中で、聞いてもいいなと思ってるのは大丈夫。
ずっとネットラジオを聞いてる。
朝はイージーリスニング、昼からはロック。
車の音は平気だが、家の中とかで聞こえる激しい音、
例えば大きなドアの音とか、響く足音とか。
その、防げそうな音が大音量だとイラつく。

今日はメルカリで買った、銀河鉄道999の全巻セットが届く。
図書館の本もあるけど、ゆっくり読みたい。
この間の”もやしもん”も面白かった。
銀の匙同様、農学系の漫画って面白い。
実は、自分がやりたかった事なのかな?と思う。

結局、イライラ真っ最中に復刻版エアマックスも買ってしまった。
出かける機会ないのに。
痩せて来て、昔の服が着れるようになってきたので幅が広がる。
復帰の体力づくりと思って、まだまだ痩せたいと思う。

さて、今日も何をして過ごそう。


自己肯定が爆上がりします! いつの日か独立できたらいいな…