見出し画像

鬱日記

おはようございます。
もう何日外に出てないだろうか。
髭も外出しない日は面倒で剃らないので、伸びまくり。
誰も見ないので、まあ良いかと。

毎日の上階からの騒音は、注意されたのか飛び降りや、室内でサッカー?
追いかけっこ?見たいのは減ったが、足音やら物を投げるような音は
相変わらずのまま。
自分のドスドスと鳴らしてる音が周りの人たちとは違うとか、もしかしたらうるさいのでは?と言った想像力に欠けているのだろう。
禁止されてる犬も相変わらずいるようだし、ちょっとしばらく様子見。
基本的にガサツに生きてる人が嫌い。
妻もそうだが、冷蔵庫の扉を開いたら手で押さえず、壁にガン!って当てる。色んな扉もスッと閉めることなく、必ず最後は手を放してぶつける。
その度に、あっちでバン、こっちでガン!
こう言う風にしたら美しいとか、静かとか気が回らない。
目的は「閉める」だからプロセスはともかく、閉まればOK。そんな感じ。

職場にも小さな咳をし続ける人がいる。
最初の内は風邪?とか聞いていたが、もう癖でやってるのでは?
というぐらいだ。
会話の最中もコホコホ、2,3歩歩いたらコホコホ。
座ってても、コホン、コホコホ。
だからもう誰も聞かないし、放置。
周りは気になるから、病院行くなりして欲しいのだけど。

休業補償も申請から早3か月。
本当に世の中にはのんびりと進める仕事があるんだね(嫌味)
保険とかって、基本的にはみんな困ってるから請求してるはずなのに、
自分たちなりのルールや進め方でやっている。
税金と一緒で、納める時は容赦ないけど出すときは、まあその内処理が終わったら出します。みたいな感じ。
この数か月ですら、若い子だったらサラ金とか行かないと生活できなくなる。
あ、政治家みたいに横から偉い人に、どうなっているのだね?って言ってもらうと次の日になるのかな?
潰れもしない組合とかに勤めてると、そんなもんかね。

なんだか、毎日がイライラしてる。
波があって、沈む時とやたらイライラしてる時が交互にくる。
今はイライラ期。
人に当たらないように、またじっとしておこう。


自己肯定が爆上がりします! いつの日か独立できたらいいな…