見出し画像

鬱日記

おはようございます。
今朝も今の所、いつも通り。

今日はあさイチでスニーカーを2足洗った。
大事にはしているつもりだけど、やっぱりそれでもじわじわと壊れて来てる。経年劣化でソールの一部が剥がれたり。
その辺りは補修すればいいだけだし、乾いたらまたやろう。

今朝は車多いな。
先週どこも行けなかったり、1週ずらした人のレジャーかな。
車欲しいなぁ。
こだわりがなければすぐに買えるけど、愛着のない車もどうなのかと思えてしまう。悩ましい所。

上階への騒音クレームは効果あったのか、気は付けてるのだろうけど、やっぱり22時ごろから騒ぎ出す。
私の小さい時は、賃貸マンションって子連れお断りだったり、入れてくれても1階限定とかだった。
そもそも、平日は8時、土曜で9時までしか起きててはいけなかったけど。
今じゃ人権侵害って言われそうだけど、理にかなったルールでもある。

ベランダや網戸の水を使う掃除は大雨の日にやれ、と教わった。
比較的周辺に影響が少ないからだ。
ベランダもコーティングしてある所はいいが、昔はコンクリ打ちっぱなしが主流だったので、場所によっては水が染みてしまって階下の洗濯物が汚れてしまったりするからだ。
台風のお陰で、ウチのベランダは綺麗になった。

別に出て行けとは思わないが、一緒の建物に住んでシェアしている以上、他の人にも気を使わないといけないが、どうもその辺を教わっていないのか、自分流な考えが多い気がしてる。
自分が老害一直線なだけなのか。

病気のせいなのか、相変わらずTVの音も嫌い。
見たくて見てる番組はまだ我慢するけど、見ても無いのに垂れ流しは耐えられない。
朝の連ドラも、チープなドタバタコメディ路線は止められないものかね。
演技も展開も安っぽい。
主題歌も1クール分4か月くらいで新しくしてくれないかな?
毎日大音量で飽きた曲を聞かされるのも、大概苦痛になってくる。

歳取ると、CMがなくてCMの度に何分かのダイジェストからまた始まって、の展開がないからまだ見れるのにな。
CM無い分、ドキュメンタリーも時間長くてしっかりしてるし。

さて、コーヒー飲んで今日は何しよう。
ちょとイライラしてるな。

自己肯定が爆上がりします! いつの日か独立できたらいいな…