見出し画像

ポケふた、福岡・佐賀

↓昨日の続きです。

予定では小倉でラスト1つのポケふたを確認した後に佐賀へ行き、太宰府に戻る予定で出発しました。

あらためて小倉駅は圧倒される大きさ。
モノレールは住宅街に向かって伸びていくそうで、途中には小倉競馬場もあります。
私はJRに15分程乗ってスペースワールド駅で下車。
早速ありました!

9時前だったので駅隣接のアウトレットモールの店員さん達?が出社していく様子が見られました。
官営八幡製鐵所旧本事務所眺望スペースは、残念ながら9:30開門だったので行くことができませんでした。
隙間からも一切見ることは出来ず。

一旦、小倉に戻り、博多経由で佐賀に向かいます。
特急ソニック・かささぎに乗車。
博多ではゆふいんの森が停車していました。

佐賀に到着。
バスターミナルがわかりやすい表示で助かりました。
県庁に向かいます。

そしてその周りに2つのポケふた。

バルーン・気球の街らしいデザインです。
バルーンミュージアムという気球の博物館があったり、11月には気球の世界大会が行われるそうです。
一生に一度くらいは気球に乗ってみたい。
昼食には少し早かったので佐賀で最後のポケふたに向かいます。
県庁から徒歩15分…汗だくです。

ありましたー。
これまたニャース+気球のデザイン。
佐賀コンプリートです。

大隈重信は、早稲田大学創設者、佐賀の七賢人、とのこと。
さて、県庁に戻りましょう。
新館の眺望レストランで佐賀牛付のランチを食べました。

伊万弁当、2,200円

正直、佐賀牛と他のローストビーフの違いは分らず。
けど他のおかずも含めて美味しかったのは間違いありません。
一方で、予約なしの一人だったからか、席が余っていたのに、通されたのは端っこの席で眺望が一部しか見れず残念でした。
県庁地下でオーガニックコーヒーを飲んで一休みしたので再出発です。

佐賀駅から鳥栖経由、二日市駅へ。
実は吉野ヶ里遺跡公園も行く予定にしていたのですが、この酷暑の中では公園内を歩くことは難しそうで諦めました。
それにこの後はなかなかの距離を歩くことになりそうな気もしていました。
まずは西鉄二日市に出ます。
駅前のイオンで飲み物を補充。
間もなく太宰府市に入りました。

ここからは商店街やお店も少なくなっていきます(国道沿い除く)

そこら中が史跡となっており、広い敷地が目立ちます。
国道3号を超えた所と太宰府政庁跡に連続してポケふた発見です。

これで残るは福岡も1つ。
あいにくバスが出たばかりなので、辺りをぷらぷらします。

太宰府政庁跡

奈良で見た平城宮跡を思い出しました。
あっちもそうでしたが、こっちも跡地に入ったり、駆け回るのも自由なのが、親近感があるような、罰当たりな気もするような…。
もちろんこの暑さでは誰一人遊んでいませんでした。
うずうずしてきたのでバスを待つより太宰府天満宮まで歩こうと決めました。
途中で休み休み進みます。

市役所では30分近くも休んでいました。
そして、ようやく西鉄太宰府駅に到着。
あったー。

祝・福岡コンプリートです。
このまま帰るなんて野暮なので、天満宮へ。
お参りを済ませ、御守を買いました。

梅ヶ枝餅、150円

もちろん梅ヶ枝餅も食べました。
どこの店舗でも同じ値段・大きさだったのでエイやっで買います。
熱くて、晩御飯に差し支えない大きさで美味しかったです。

この時点で17時頃でした。
もう今回の旅行ではポケふたを見に行くことができるところはなさそうです。
博多に戻って、帰宅しようと考えました。
博多への戻り方が良くわかりませんでしたが、西鉄太宰府駅からの国際空港・博多行きの直行バスがちょうど来ました。
ラッキー。
45分位・700円で博多に戻れました。
さすが博多です、人の多さ!
もうこっちはクタクタなので、とりあえず名物を食べたら新幹線に乗ろうと思っていました。
そして、もつ鍋屋を発見、一人でも行けるということ。

こりゃ、精力つきそうな食べ物です。
ちゃんぽん麺でしめます。
ソフトドリンクと割引で2,200円位だったかな。

腹が満たされたら、少しだけパワー回復したものの、もう家で休みたくて仕方ありません。
19時15分発みずほに乗り、帰路につき、帰宅できたのは23時前でした。
昨日に続き酷暑の中でよく歩きました。

これで夏休みのお泊り旅行はおしまいです。
24-08-02時点で設置されている、山口県・福岡県・佐賀県をコンプリートできました。
アクセスし易く、分散なく集中している場所だったればこそです。
今後ものんびりとポケふた巡りを続けて行こうと思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?