noteはじめました。

Twitterは冗談抜きで前職まわりとかから監視されてまして(内部リーク受けた)、なかなか言いたいことも言えない状況だったりします。

それに、キワドイことだったりキツいことはTwitterで話すと不快感を覚える人も出てくるので、だったらワザワザ見に来てくれる人にだけ提供しようと考えたのがキッカケです。

こっちではアレもコレも法的に大丈夫な範囲で話すし、例えば見たい人や聞きたい人が限定されるような情報なんかもこっちでやろうと思います。

そういう使い方だと大っぴらに公開されないようにもしたいんだけど、有料記事以外で何か公開範囲を狭められる範囲はないかなと探してます。
誰か知ってたら教えて(ノ∀`)

といわけで、最初の記事はこのくらいで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?