水の飲み過ぎに注意

#こっち側の店和歌山県
#こむぎっ子
#天然酵母パン
【水の飲み過ぎに注意😲】
 ゆの里♨で2日目の水のお話し会🎑
 本当に濃い内容で、中々書き切れないのですが、タイムリーなお話を幾つかシェアさせて頂きます👏
 この暑い中、熱中症予防に水をたくさん摂るように言われてます。私は、先日のソルトセラピスト講座で、良い塩を一緒に摂ることが大切と教わりました🧂
 
今回の重岡社長さんのお話では
ピュアウォーター(純水)を飲み過ぎると
死に至ることがあると🤯
 工藤清敏先生のお話と繋がる事で、やはりミネラルバランスがとても大切なようです😌
 
良い水、例えば『月のしずく』を飲むと、むくみが取れるのは、働けない水が循環しない状態がむくむこと。
 身体の70%が水なので、その流れが良くなると、ガンや色々な不調が消えて行く。
 ウィルスや菌も、身体のバランスが崩れると、
その信号として表面に腫れや熱、アトピーなどの症状として表れて教えてくれる。
 本当に人間の仕組みは凄い🤩

PCR何とかを作られた博士は、コロちゃん騒動の時に
人工的に書き換えられた遺伝子のコピーは、不自然なので、いずれは自然の渦に巻き込まれて弱るから何もしなくて大丈夫🥳
と発表されて、消されましたね🥲
 不自然なことは、自然の力には勝てないようです🔥
 現代農業や医療にも通じる言葉かなと😃

 この他にも、
素粒子のこと
音の働き 純正律と平均律の違い
日本の場の力と日本語
神様の話など
本当に多岐にわたるお話をして頂き、少しずつまたシェアさせて頂きたいと思います。
 最近起きている洪水については、
循環しようする水の自然な力を止めると
流そうとする力が働く。
ダムやコンクリートで直線に固めた川などですね。
 お金もエネルギーも呼吸も循環が大切だということがとてもよく解りました😍
 講演の最後に、ラジオ収録があり、重岡社長が取っておきのお話をされたので、次回にまたシェアさせて頂きます👏
#ゆの里温泉  
#ひすいこたろうさん
#のりさんごさん
#ひすいユニバ
#重岡社長
#野口整体
#斎藤一人さんファンの店
#マイム関西
#ソルトセラピスト
#工藤清敏先生
#熱中症

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?