マガジンのカバー画像

自治体職員が当然知っておくべきこと!

11
運営しているクリエイター

#委任

「認知症の人の代理行為って、できるのかな?」

「認知症の人の代理行為って、できるのかな?」

 こんばんはー。

 急に気温が下がってきました。昼夜の寒暖差で体調を崩さないようにしましょうね。
 今日は、「委任」についてお話をしようと思います。

 Day2とDay3で読んだわい!とツッコミが入りそうですが、今回の「委任」は、言葉尻は同じでも、意味が違う委任(窓口業務に従事する職員には馴染み深いもの)のことです。民法の世界では、「任意代理」という言葉に置き換えられて説明されることが多いです

もっとみる
「委任」の使い方

「委任」の使い方

こんばんは。BOMBOです。

少々間が開きましたが、前回に引き続き「委任」についてお話ししますね。

市内の県道拡幅事業が進捗し、あなたの所属課が所管する土地の売払いに関し、土木事務所(県庁の出先機関)と交渉のテーブルに着くことが濃厚になってきました。

相手方である土木事務所から受領した契約書案を見てみると、次のような表記があることに、あなたは違和感を覚えました。

 令和○年○月○日
甲 ○

もっとみる