見出し画像

台湾から来たお坊さんの話


ちょっと変わった人の話や、今自分がいる場所と違う世界の話を聞くのが昔から好きで、外国の方との繋がりを大事にする癖がある。

去年ひょんなことから、奈良の少し南の方のお寺に住む台湾人のお坊さん(A法師と呼ぶことにする)と知り合って、中国語を教えてほしいと頼んで(その時は本当に中国語を学びたくなっていた)チャットやオンライン会話をするようになっていた。最近、奈良市に用事があるから今度会おうと連絡をくれて、先ほど弟子のような方と一緒に家の近くまで遊びに来てくれて(本当にありがたいことだ)、近所の建物のテラスのベンチで、台湾茶を頂きながら2時間くらいおしゃべりをしていた。おしゃべりはほとんど日本語だったことを正直に書いておこう。

とってもおもしろい話を聞けたのだけどメモを取っていないから、忘れてしまう前に書いてみようと思う。A法師は、自分の考えを人に伝えることを修行の一環と考えていて、「気になったことは遠慮せずになんでも聞いてください」といつも言ってくれる人だから、僕がこうやってnoteに書くこともきっと喜んでくれるはずだ。


日々の暮らしの中で、周りの人を幸せにすることが修行

最初にA法師と話をしたときに言っていたのが、日々の暮らしのすべてが修行だという話。お寺を改装するDIYも修行だし、食べることも、人とのコミュニケーションも修行。使っていい言葉悪い言葉があることをちゃんと意識する。食べ過ぎてはいけないし、動物性のものや欲を引き起こすニンニクなども食べない。だけど、日々の生活で気を張りすぎては体によくないから、多少の緩みは必要で、快適であることが大事。規則正しいことが良いことというわけでもない。

修行の究極の目的は周りの人を幸せにすること。菩薩道(大乗仏教)の考え方だ。A法師の話を聞いていて、社会福祉の考え方に近いなと思っていたら、来日する前にいた台湾のお寺では、障害のある人たちの生活支援も行っていたらしい。

共感できる話がたくさんあるなと思って聞いていたら、「人はみな障がい者だから、過ちや悪いところも許すべき」ってことも言っていて、これも僕が普段よく思っていることだったから驚いた。

自分も相手もみんな障がい者だから支えあって当たり前って思っといた方が、個人個人が完璧であることを目指すよりもよっぽど生きやすいと思う。実際、今ぼくが働いている職場では、職員にもそれぞれダメなところや苦手なことがあるのは共通認識で、皆で苦手なところを補い合いながら働いている(と僕は勝手に思っている)。



体の健康と、心の健康と、社会の健康の3つとも大事

体の健康だけではだめで、心の健康(メンタルヘルス)も大事っていうのは日本でもよく言われていることだ。A法師は、それに加えて社会の健康も大事だと言っていた。

社会の健康ってなんだろう。自分のいる社会が平和であること?

聞けば、社会が健康であるっていうのは、その人の人間関係が良好であることらしい。会社での人間関係、友人との関係、そして家族との関係。

出会ったすべての人とは縁がある。だけど、皆と同じ距離感でいる必要なんか当然なくて、相性の良し悪しはあるから、合わない人と無理に近くにいるよりも、一定の距離を置いて、遠くからその人の幸せを願えばいい。

合わない人の幸せを遠くから願う、という考え方を知ったとき、とても気が楽になった。合わないからって嫌いにならなくてもいい。相性の問題で、善悪ではないから、その人はその人で自分と離れたところで幸せになってほしいと願えばいい。別に、自分の考え方が正しくて相手がおかしいわけじゃない。考え方は人の数だけあるんだから。


どんな場所でもどんなときにも、心を穏やかにしておくことも修行

これもまた、障がい者福祉の分野でも大事なことだ。慣れない間は、感情の起伏の激しい利用者さんに引っ張られて支援者も感情的になったり、しんどくなってしまいがちだけど、相手に落ち着いてもらうためにも冷静に対応しないといけない。

仕事だけでなく、生活のあらゆる時間や場面で、できるだけ穏やかにいるように心がける。難しいことだからこそ、修行だと思って努力したい。

歩いたり、健康的なものを適量食べて体を整えたりすることも、心を穏やかにすることに繋がるのかもしれない。

穏やかであり続けるよりも、夢中になって興奮した状態で何かに取り組んだり、とてつもなく落ち込むようなことがあるような、波の激しい人生の方がおもしろいという考え方もあると思う。だから、あくまでこれはA法師の考え方だけれど、人生のうちの多くの時間に心穏やかで平穏で、なんとなくちょっと楽しいような精神状態でいられたら、僕はそれは、結構幸せなことだと思う。




話していておもしろかったので、何点かシェアしてみました。こういう話をすぐおもしろいと思ってしまうから、宗教の勧誘とかに流されちゃうんだよな。だけど宗教って、いくつかかじったけどどれも面白いんだよな。笑


他にも台湾の政治の話とか、台湾人のアイデンティティの話とかいろいろ盛り上がったので、機会があればまたどこかで話そうと思います。

ではでは~。


たまには遠くを眺めてぼーっとしようね。