22 カウチサーフィン 涙のギフト エチオピアの新しいお友達、ようこそ!

15カウチサーフィンに登場のエチオピア人の私と夫のエチオピアの弟になったM。Mから「会社の上司が日本に行くんだけど紹介しても良い?」と。勿論!まぁ、Mの上司という事は金持ちだろうし学もある富裕層の人だと思う。ご夫婦で来ると言っている。どんな人達だろう。

日曜日に成田空港へレンタカーでレッツゴー。迎えに行く。待てど暮らせど出てこない。。。1時間、2時間。。。何があったのだろう。。。とテンションかなり低くなっていたら成田のイミグレで虐められまくっていたテンション低い二人と合流。。。お互い疲れ切っている。。。感動の出会いとかではなく奥さんは長いフライトとイミグレの虐めで片頭痛がすると言っている。

車で東京へ移動。我が家へチェックイン。まだまだテンション低め。。。東京でしたいことは「ショッピング」。Mもそうだったけどショッピング大好きだね。1日目は秋葉原や上野でショッピングしてきてテンションだんだん上がってきたけど疲れ切っているようなので早めに皆で就寝。2日目はJRの1日乗車券買って山手線上の観光地回るように言って新宿、渋谷、原宿などなど回ってもらった。東京駅から皇居もぐーるぐる。

途中浜松町で合流。あの片頭痛で疲れ切っていた奥様が会うや否や「東京最高!日本人てなんて親切なの?みんな優しい!!!ワンダフル!」とテンション高め。そして「この1日乗車券パス、安い!一度買えば何度でも乗れる!最高!」と笑顔がキラキラ。中山美穂に似ている美人さん。大雨の中、東京タワーへ。雨が降っていてもキラキラな二人。きれいだわ~!と撮影会。ラブラブ写真からおちゃらけ写真、二人で三人で撮影。なんだか底抜けに明るい人達だにゃあ。。。凄いね。もともとエチオピア人好きだったけど気持ちの良い人達でもっともっと好きになっていく。

「今日は絶対食事をご馳走したい!」と奥様ルンルン。「なんでも食べたいもの言ってみて!」とお寿司食べたいというと「私はおさかな食べれないけど行きましょう!」と私の夫も合流して4人で某回転寿司屋へ。。。

中山美穂似の奥様、一緒にビール飲んでくれて「美味しい~~!」と大満足!旦那様はお茶。「私はおさかな食べれない。」なんて言っておきながらちょっとお勧めしたお寿司を次々とバクバク食べ始めて「ガリとお寿司のハーモニーがたまらん!」と笑顔。アイドルみたい。楽しい楽しい外食。こんなに美味しく回転ずしを食べるなんていつぶりだろう?楽しくて幸せな時間。

ビールをたしなむエチオピアの中山美穂。ガリはどうやって作るのか?とガリを食べまくっていた。無料だよ。というと「ジャパン、ワンダフル!」と喜んでいた~。


その後渋谷で飲んで帰ろうと言っていたけど嵐の中、電車が心配で帰宅する四人組。自宅近辺のセブンイレブンに寄って「たくさん買っていいわよ!」とクレジットカードを振る中山美穂似のマダム。かごに入れたビールを見て「もっと買いなさい。スナックは?」って金持ちですね。

自宅に戻って宅飲み。最初は「楽しかったね!」なんて飲んでいたのよ。そこからプレゼント交換会!エチオピアコーヒーにエチオピアのスカーフを頂いて私達からは日本の四季を彩った日本のマリア様のポストカードとフレームのセット。

素敵なスカーフ?夫はMから貰ったエチオピアのシャツを着用。

友情を唱えながらの謎の交換会。

ポストカードを説明中!その他、買ったけど何故か来ていなかった新品、タグ付きのお洋服、お寿司柄の食器セット、子供さんたちにオヤツや文房具に最後は近所のフリマで出来心で買った100円のきれいなランドセルもあげたよ~!

本当のプレゼントはここから。。。旅人からのお土産は本当に嬉しい。カウチサーフィンと言えば八割くらいは手ぶらの旅人が多い。。。飲み物も食べ物も持ってきてくれない。。。まぁ、文化なのかしら。と流すしかない。でも国にいるときから「何か欲しいものある?」とか聞いてくれて、カウチサーフィンのプロフィールの部屋の写真を見てそのインテリアにあった小物を持ってきてくれた人も居た。このご夫婦も高そうなスカーフやコーヒー。他にもコーヒー会ったけどイミグレで取り上げられたと悲しそうだった。

プレゼントはものだけではない。手紙やカードも事前にかいていてくれたなら嬉しい。以前の台湾人サーファー、出て行けと言ってるのにのんびり貰ってもうれしくもないカードをのんびり書いていた(怒り)

今回Mをホストして、アフリカ人の友達が自分たちに居るなんて嬉しくて仕方ないわくわくした気持ちになれて、そしてMが4月末に東京に来て、実は時間の関係上まだ行っておりませんでしたが5月の半ばに私はエチオピアを旅していた。(後日ゆっくり書きます)。そして5月末にエチオピア人の素敵なご夫婦が来てくれた。気分はどっぷりエチオピアに浸かっているKomo夫妻。夫は陰でそっとエチオピアの国歌を練習していたのである!
恥ずかしがりやのくせにこのエチオピアのご夫婦の事がだいすきになって気持ちを表したい!友情を称えたい!とエチオピア国家のリサイタル!

リサイタルの動画撮影をするエチオピアのみぽりんの旦那様。この人も良い人!

国歌を歌い終わりご夫婦を見ると目に涙を溜めている。。。「エチオピア人でさえこんなに歌えないわ!素敵だわ!」「エチオピア人なんて国歌を覚えないのよ!アンビリバボー?でも本当よ!」と初日に成田空港でボロボロになっていて今にも泣きだしそうな陰のある美女ではなくてキラキラしたアイドルみぽりんなのである。旦那様も涙をうかべて「日本に家族が出来た!」と繰り返し言いながら喜んでくれた。「これから週に一回、いや月に一回でも良いからビデオチャットして家族関係を作っていこう!」と言ってくれてふと振り向くと

夫も泣いていた。

自分の歌った国歌を喜んでもらえてそのギフトでみんなのハートが温かくなってあったかい涙が出てきた。。。そんな場面で胸を打たれて涙が頬を伝う。。。私は泣かなかったのですが自分たちにアフリカにお友達が居る!って思うだけで胸がいっぱい。特段アフリカに憧れとかあるタイプではないのですがエチオピアやエチオピア人が大好きになってしまい、はまりそう~。

最後に、、、「日本て何でも安いわ!ショッピング最高♪」とカード使いまくりのエチオピアのみぽりん。やっぱり日本に来るくらいだから富裕層なんだね。そんな人が貧乏日本人夫婦を相手にしてくれるなんて嬉しいっス。これもカウチサーフィンのおかげ。。。

Fin