マガジンのカバー画像

歯科衛生士より、セルフケアメッセージ

54
大人の歯科メンテナンスに関わりながら、これからの子どもたち、まだお口の廟にがひどくなる前の世代に向けて発信中!育児中のパパ・ママに届いて欲しいです。
運営しているクリエイター

#電動歯ブラシ

【ついやってしまう、今までのクセ】

【ついやってしまう、今までのクセ】

 電動歯ブラシを使っている人のよくあるクセ。

手動歯ブラシを使う時のように
 

本体をゴシゴシと動かしてしまうことで、機械本来の働きが生かされてないことがあります。

せっかくの歯磨きタイム、
電動には電動用の使い方があります。
 
 

電動歯ブラシは
カンタンに言うと
歯ブラシをゴシゴシ動かさなくても
機械がやってくれます。
 

私たちがしてあげることは、
 

1、取りたい汚れがある場

もっとみる
【電動歯ブラシと手動歯ブラシ】

【電動歯ブラシと手動歯ブラシ】

「電動歯ブラシの方が、歯の汚れが取れますか?」

「はい取れますよ!」

しかし、

使いかたを間違っては、いけません。

電動歯ブラシは、手動の代わりに
素晴らしく汚れが取れるよう
働いてくれますが、

その道具をうまく使うことで、
効果的な歯磨きができるのです。

そこで、よくある
電動歯ブラシの間違った使い方3つを紹介します

1、歯の面に押し当てすぎる

2、汚れのついている場所に届いてい

もっとみる