マガジンのカバー画像

お稽古

94
表千家茶道教室一休庵にて佐藤宗純先生に師事してスローペースですが茶の湯の心を学んでいます。
運営しているクリエイター

#表千家

お稽古へ 夏休み子ども茶道教室の募集を開始しました。

昨日はお稽古へ行ってきました。6月の講習会に向けてのお稽古を初めています。私は替え茶碗の…

最先端と伝統文化の両方を知ることは幸せ…

昨日は午前中参観日でした。今年は参観日が平日から土曜日に変わったようで、来月もまた土曜日…

日常の中の非日常…

昨日はお稽古に、大体月に3回か4回お稽古に通っています。段々と生活の一部のような感じです…

12

呈茶と廻り花

昨日は利休忌のお茶会へ。 呈茶と廻り花を見せて頂きました。娘にもコソコソと囁きながら説明…

子どものお稽古新しいお友達が増えました。

土曜日は子どものお稽古…新しいお友達も増えて5人でのお稽古となりました。佐藤先生だけで経…

二月のお稽古へ。

昨日はお稽古に。炭所望を初めて見せて頂きました。 お茶碗はお茶が冷めにくいように筒茶碗。…

お点前デビューと誕生日

無事何とか終わりました…昨日の表千家同門会中予支部初釜。 薄茶席の3席目と6席目の2回お点前をさせて頂き、後はお運びをお手伝いしました。お釜の蓋がお湯がよく沸いており激アツでしたが、男点前らしくと素手で蓋を開けました。御茶杓の裏に塗りがされており指に引っ付き扱いが難しかったです。上手にできたとはいえず、難しかったですが、場数を踏みながらカッコよくできるようになりたいですね…まあ、何事も経験です。 濃茶のお席に途中抜けて入らせて頂きました。お菓子を頂いてから席入り… 本式な

今年最後のお稽古

昨日が今年最後のお稽古でした。初釜に向けてのお点前の練習をさせて頂き、 その後は社中での…

初釜に向けてのお稽古に…

今日はお稽古に行ってきました。来月の初釜でお点前をさせていただくので今月は気合いを入れて…

親子でお稽古…

今日はお稽古に… 娘もお稽古していただき親子でのお稽古でした。 娘の立てたお茶をいただくな…

娘とお稽古

今日は娘とお茶のお稽古に…お稽古に連れてきていたら自分もやりたいと言ってくれ、もう四年目…

6

唐物の相伝をして頂きました。

今日はお茶のお稽古で相伝をして頂きました。 茶道ではそれができるようになったからと許状を…

13

今月のお稽古

昨日は午前中お稽古でした。小学五年生の女の子と宇都宮さんと三人でした。 初炭手間 薄茶点…

奥道後吟松亭で二日間お茶事のお稽古

12日と13日の二日間、奥道後にある吟松亭でお茶事のお稽古をしてきました。 吟松亭は、祝谷にあった「拾翠庵」を奥道後に移したもので、慶安の頃、久松定行侯(諸説あり)によって造られた躙口は貴人口になっており、つつじの床柱、黒松の天井板など贅をつくしたお茶室で、後年嘉永年間に玄々斉により若干手が加えられ小間の壁隅三尺の高さに釘箱棚などが加えられたとされます。広間の書院にはつぼつぼの通し欄間があり、玄々斉らしい好みが現われていると言われてます。 初日はお客様として次客をさせてい