マガジンのカバー画像

クオリティ向上日記

26
描いた絵の反省とか考察とかです。pixivFANBOXのちょい読み的な感じでお楽しみください!
運営しているクリエイター

記事一覧

作品振り返り「でっかい先輩ちっちゃい後輩」

今回はコミティア147で出した新刊の振り返りをしていきます。 お手に取って頂き大変感謝しつつも、個人的にはかなり反省点が多い作品となりました…! 1ページ目のつくりかたこちらが1ページ目。 SNS向けに人物の顔がそれなりに映るようにしたんですが、小さかったなと思います。 もっとキャッチーでわかりやすい1ページ目にするべきだったのですが、そもそも作品の方向性やキャラがボヤっとしてしまったのもあって1ページ目の印象が薄くなってしまいました。 あと背景…まじで締切過ぎてから1

初音ミク/SDイラスト

ミクさん描きました! 3月9日だったので~! そういう波には乗っていきたいですな ほんでは振り返りです! 【よかったこと】 ・線画細くした(8pt) ・ポーズつけれた ・髪の塗り方をわりと等身イラストに近い塗り方した ・ハーフトーンを覚えた(これハーフトーンって名前だったんだ) 【反省】 ・目は霊夢のときのほうが可愛かった ・目の色はもうすこしパキっとしててもいい 続きはpixivFANBOXで!

霊夢/SDイラスト

ちょっと日が空きましたがSDイラスト練習まだまだやります! 今回は霊夢描きました。たぶん初めてですね、描いたの! ゆっくり実況などなど色んなところでお世話になってます。 では振り返りです! 【よかったこと】 ・目の描きこみやハイライトを細かめにしてキラキラを演出できた 【反省】 ・少し等身が小さくなった ・線が太いかも ・ハイライトを星型とかにするのは続けてみてもいいかも? 続きはpixivFANBOXで!

マキマ/SDイラスト

マキマさん描きました! チェンソーマンだいすきだけど今の画風と違うから描くの我慢してた! SDなら描けた!嬉しい! 振り返りです! 【よかったこと】 ・線をきれいにできた →手ブレ補正60まで上げてベクターレイヤーで描いたらキレイ ・頭の形を丸にできた 【反省】 ・足の描写ちょっとリアルに寄せた ・足と腕の長さ、座ってる姿勢だとバグる 【気付き】 ・SDイラストもパース使えばもっと動きつけたポーズにできる ・色をもっと華やかにしないと商業は厳しいかも? 続きはpix

ワンダーアキュート/SDイラスト

ワンダーアキュート描きました! ここ最近でとんでもなく刺さった子です うちにくるかい・・・ はい、それはさておき振り返りです 【よかったこと】 ・目の描き方、ハイライトを工夫できた ・肌の色を商業向けに調整できた 【反省】 ・頭をつぶしすぎた 続きはpixivFANBOXで!

ライスシャワー/SDイラスト

SDイラストの練習ということでまずは1枚描いてみました。 思った以上に描きなれてなくて色々調べながら描きました;; ライスシャワーは描いてみたかったので描けて嬉しい! では振り返りです。 【よかったこと】 ・頭身や手足の描き方をセオリーに沿って描けた ・短時間で完成させられた 【反省】 ・ハイライトはフチに入れるより、一番必要なところに入れるだけのイラストが多い ・目はもう少し書き込んでもいい 続きはpixivFANBOXで!

【講評振り返り】【自己添削】ぬこー様ちゃんの無声マンガコンテストに応募した作品

ぬこー様ちゃんの無声マンガコンテストに応募したら講評いただいた+自己添削したいのでやっていきます! 後半に、止まってしまった100日チャレンジについても書こうと思います。 まず作品はこちら 【レギュレーション】 4Pマンガ・テーマ「あるある」 セリフは一言のみ!!!! 講評動画はこちら チャンネル登録・高評価しようね!!!! (中略 ぬこさまからの講評・恥ずかしさと懺悔と言い訳などはFANBOXで読めます。) つづき👇 はい、まじめに振り返りしていきます。 い

メジロアルダン/100日チャレンジ16

メジロアルダン描きました! キャラデザ好きなんですよね~ 頭身とかチューニング中です。 ちょっと頭でっかちになっちゃったかな~でも肩幅はチューニングできました。パースが入った時に頭身がズレるのでそのへん上手く対応できたらと思います。 それから先日ぬこー様ちゃんの特別セミナーを受けました! そこで学んだことのアウトプットをした結果、今回みたいなセリフが一言入ってるような作風がよいのかなと思ったのでちょっと続けてみます。 振り返りです。 【できたこと】 ・頭身の反映 ・作

ユウリ/100日チャレンジ15

ユウリ描きました!剣盾はいいぞ~ 前回、SDイラストがどうのこうのという話をしましたが、カートゥーンっぽいテイストに振っていこうと思います。 色々省略しますが、カートゥーンが好き!なのです! カートゥーンといってもスポンジボブとかパワパフガールズとかじゃなくて(そっちも好きだけど)、ゲームっぽさを感じる絵にしたいって感じです。 今回描いたユウリはカートゥーンになりきれてないですが、チューニングしていきます…!! では振り返りです! 【できたこと】 ・顔のパーツを厚塗り

ハルウララ/100日チャレンジ14

ほい、ウララちゃん描きました! 色々変えたよ~ ・画像サイズ→ツイッターの仕様変更に合わせて ・線画→筆圧の復活(苦手だからオフにしてた) ・線画の色→線が目立つようになっちゃったので差し色とかした ・顔の微厚塗り→修正してたら結果的にそうなった くるみつさんみたいなSD風味にしたかったんだけど、強烈に手癖がついてるみたい・・・笑 急にSD?って思うかもだけど、 ディープブリザード様の分析表をやったんですよ。 私、デッサンと線画ニガテなんですよね~。 線画を捨ててたけど

メジロマックイーン/100日チャレンジ13

前回から1週間空いてしまいました!くううううう悔しい(毎日投稿くずれた) だいすきマックイーンちゃんを描きました! 先週ぼっちちゃんを描いたあと、急に集中力やる気スケジュール体調が順番に崩れてしまって、一週間かけてちまちま進めておりました。ほんと終わんないかと思った~。 しかしね、完成したマックイーンちゃん、めちゃくちゃ可愛い!!(やる気↑↑↑) すごい可愛く描けて嬉しいのでそれも言語化しながら振り返りします。 【この絵のかわいいところ】(いいところ) ・肌の色と肌の

後藤ひとり/100日チャレンジ12

ぼっちちゃん描きました! 昨日の課題からフリルに再チャレンジです。 大きいフリルは少し描きなれたけど、細かいとこはまだなんかキモイな~ もうしばらくフリル描きましょうかね 余談ですがタイムラプスをtitokに載せてみたら 思ったより反応もらえて承認欲求モンスターになりそうです笑 なんだこれ楽しい では振り返りです! 【できたこと】 ・フリルを前よりきれいに描けた 【反省】 ・手の大きさが最近よくわからなくなってきた 続きはpixivFANBOXで!

フランドール・スカーレット/100日チャレンジ11

フランちゃん描きました! 東方は実はストーリーとかわからないんですが…15年くらいオタクをしてきて最近改めてキャラが可愛いなと思うようになりました。 描く人によって微妙にデザインがちがうので、資料見て描こうとしてもなかなかバランスが難しいですね! 今回はイメージしてた完成とかけはなれてしまったので、またリベンジしたいです。 ポーズと人体パースが上手く修正できなかった感じですね。むむむ。 あとフリルですね~、あんまり描いてこなかったのでキレイな魅せ方がわかりません。 これ

ミヅキ/100日チャレンジ10

だいすきサンムーンから、ミヅキちゃんです! 大人になってからやったポケモンで一番好きですサンムーン。 今回も使う色を変えました。かなりやりたいイメージに近いです。 液タブのディスプレイ設定いじってよかった! 一方でポージングや表情が雑になりつつあったので、一度白紙からやり直したりとかもしました。 こんなもんでええやろって気持ちが出てくるとだめですね。 絵が面白くなくなってしまう。。 ピースとか描きがちでしたが、もっとリアルな女の子のしぐさを描いていきたいので、グラビアを