見出し画像

91 ハーフリターン(Rさん鑑定その5)2020.7.21

久々に鍼灸行って来ました。
生姜灸の時期なので。
鍼灸の先生曰く、コロナ自体よりコロナ自粛ストレスで体調を崩している人が多い。
マスクをすると呼吸に力が入るので、首の下から胸の上あたりの筋肉が凝っていて呼吸がしづらくなっているから、ほぐした方がいい。
呼吸が浅くてボーッとしたり、眠気を感じる。

梅雨の鬱陶しさはお風呂に入って汗をしっかりかいて、上がってからすぐに服を着たりエアコンや扇風機に当たるのではなくて、汗を出すだけ出して、それから服を着るように、とのこと。
そして水分補給もしっかりと。
毎年この時期になると自律神経が疲れるので、背中に生姜灸がお気に入りです。

さてと、鑑定の続きです。

ハーフリターン


『ハーフリターンの時期は人間関係が変わったり、今までずっとやって来ていたことからいい加減出るようなことが起こりやすいです。でも社会運的にはいいんじゃないかな!というのは、このプログレスの太陽は木星まで進んで、木星太陽が出ているんですよ。で木星太陽っていうのは先生(学校だけではなく、先生と呼ばれるもの全般)という役割を自分でやるか、先生と呼ばれる立場の人にご縁があるか、、、。

海外の星もあるから、外国とか貿易とか、もあるんですけど、そういう社会運が上がっていくタイミング。
同時に太陽にトランジットの天王星も来ているから、仕事の仕方が変わっていくとか、あるかなぁと思いますね。

結婚していたら離婚するかもしれないし、独身ならば結婚するかもしれないし。
(ドキッ!やっぱり自立しないとまずいのか・・・)
結局未来像とか夫像とかが天王星で一回変更が入るんですね、改革が入るんですね、そしたらこのずっと同じようにやっていこうとはならない、テコ入れみたいなものが入るから。
(うん、入って来てます・・・)
ちょっとこのくらいまでは、あー私激動なんだぁって、思っておいてもらうといいですね。

じゃぁ、この激動をどんな風に、自分の希望の方に寄せていきたいかを考えていけたらいいかと思います。

N・ASC×T冥王星 のコンビ

アセンダント冥王星で、あ、私変わるんだ、どんな風に変わるんだろう・・・と。
ちょっとね、故郷の星のことを思い出してUFOとコンタクトを取るかもしれないですね、ASC水瓶座ならありますが、、、そういうのはちょっと・・・

いえいえ!私そんな怪しい方向にいきたくないですっていうのなら、もちろん、他の方向でしょうし。
ASC冥王星なんかは上の方にいないと過ぎない、だから一生に一回なんですよ。
あ!でも、米糀さんは、若い時に乗って来ていますね。
軸が傾いている人のホロスコープなので。
ものすごい長生きしたら別ですが、、、
米糀さんはMC冥王星の時が子ども時代、80年代だったと思います。
うんと小ちゃい時なので、もし自覚があるとしたら親のことかな。
親が夜逃げしたり、仕事大変だったり、そういうのを覚えている可能性もある。
(ビンゴです、両親の離婚がありました・・・私のMC冥王星の上で。)自分自身のことではなくて、大体環境とか、親とか、、、

でこれが降りて来て、ASCに来ますよ、というのが、2024年。

大体の人は人生で1回、あと高齢の時にもう1回出てくる人もいますね。
米糀さんは2回目のアングル越えがありますよ、ということで楽しみにしていてもいいかと思います。

得意不得意はありますが、冥王星は重苦しい星なので、大体の人が不得意、でもそのあとのV字回復。
リカバリー、生き延びた時の深いパワーが出てくるのはこの星ですね。
だから24年までは色々あるんだなぁと思っておいた方がいいですね。

イベント盛りだくさんになっていますね。

N金星×N海王星コンビにキロンが来てる


今度進行をソーラーアークという太陽が進んだ分だけ、ホロスコープの度数を進めていこうじゃないかという手法があるんですけど、、、

そしたらね、まず金星海王星というのがね、元々すごく夢見がちなコンビなんですけどね、、ホワッとさせるような非日常的なものは元々好きなわけなんですよ。天使とか妖精とか芸術的なものとかすごく惹かれるんですけれども、、
そこに、キロンという癒しの星、治療、セラピーの星がくっついて来ているから、

女性性の傷や癒しのテーマがやってくる。
なんかイメージ療法的な感じもします。
セラピーの星が愛と夢の星にかかって来ているよーということです。

元々ロマンチストでイマジネーション豊かな人なんですけども、そこによりそういうパワーを使ったカウンセリングセラピーというところに縁が出て来そうな感じです。』

この翌日に受けた、鑑定の暗示をしているような話がここに。


この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,511件

✨💎✨