見出し画像

私の好きなもの

好きなものって、好きだなあって思ってるだけだといつのまにか好きだったことすら忘れてしまいそうで、、
今の私が好きなものを記録しておこうかな。

好きなたべもの

①うどん、なにも乗ってない、なにもかかってない、ただのうどん、でもきつねうどんも好き。
②鶏肉、とにかく鶏肉が好き。からあげ、焼き鳥、ささみ揚げ、とり天、そぼろが目の前にあったらテンション上がる。
③さつまいも、干し芋が特に好き。焼き芋も好き。
④ちくわの磯辺揚げ、これは母が作る出来立ての磯辺揚げが1番好き。
⑤味付けのり

好きなにおい

秋の匂い、外で干したあとの布団の匂い、帰路についた時に出会う夜ご飯の匂い、緑茶の匂い、本屋さんの匂い、炊飯器を開けた時の炊き立てのお米の匂い

好きな音

ローファーで走る足音、紙を捲る音、硬いものを食べる時の音、タイピングの音、字を書く時の音、揚げ物を作る時の音、波の音

好きな人

感情を大切にできる人、「ありがとう」「ごめんね」をちゃんと伝えられる人、自分自身と向き合える人、相手の気持ちを考えてくれる人、価値観を押し付けない人、否定しない人、話をちゃんと聞いてくれる人、「うるさいね」じゃなくて「賑やかだね」とか、「きらい」じゃなくて「苦手」とかそういう言葉をつかう人、

きっとこの好きは更新される。増えることもあるし、減ることもあるかもしれないけれど、好きだったことは消えないから、たとえそれが形に残っていなくても、見えない何かだとしても、好きの気持ちがあればそのものは自分の中に存在し続けるはず。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?