komei

映画のレビューや春高バレーのことを投稿していました。 最近では雑多に書いています。

komei

映画のレビューや春高バレーのことを投稿していました。 最近では雑多に書いています。

マガジン

  • 日記

  • 日記

  • 春高バレー2022

  • バレーボール

  • 音楽

最近の記事

日記 09/05/2024

昨日の日記を書いた舌の根の乾かぬ内に、今日の日記を書く。 ずっと家でインターンだったので、ATMに走ってペイペイにチャージし、昨日の代金を彼に支払った。

    • 日記 08/05/2024

      ついに日記の連続記録が途絶えてしまったが、昨日の日記を書いていきたい。 昨日はインターンが始まり、その後コットンクラブへライブに行った。インターンはずっと家でやっていたのだが、出かけようと外に出ると久しぶりの土砂降りだった。インターン初日だというのに、前途多難だなとか思いつつ、そんなこともないだろうと思いなおして歩を進めた。急いでいたため水が浸透しやすい靴を履いてきてしまったので、足が濡れてしまった。ぐじゅぐじゅとした気持ち悪さを感じながら駅に着くと、電車が遅延しているとい

      • 日記 07/05/2024

        22:15にして寝ようと思っていたが、まだ日記書いてないなと気づいて書き出した。 今日の記憶は、昨日窓を開けたまま、音楽をかけたまま寝てしまったことに気づいた時点から始まる。未だに朝は寒いので羽毛布団なのだが、逆に暑くてはいでしまっていて逆に寒い。ー風邪引くかと思った。寝る時は暑いけど、起きる時は寒いのにずっと悩まされている。 インターンのキックオフミーティングがあった。何がなんだかわからないまま終わった。同い年で学年は一つ下の、先にインターンを始めている人がとても優秀そ

        • 日記6日目 または明暗

          自分が思っていたことと一致していたので嬉しい。 ただ、ラストの「違う働き方」についてはまだわかっていない。 ところで、就職活動において、面接を重視すぎると、採用して業績が良くない人が多くなる可能性があるという。 同じ人でも、評価する人によって評価が変わるという問題があるという。 個人的には、面接によって、そもそも自分が同じ人でなくなるという問題を感じていた。 質問によっても違うし、同じ質問でも訊き方によって違う回答をしてきた。それは、その質問に対してその通りに答えようとした

        日記 09/05/2024

        マガジン

        • 日記
          14本
        • 日記
          0本
        • 春高バレー2022
          0本
        • バレーボール
          0本
        • 音楽
          2本
        • 映画
          5本

        記事

          日記 06/05/2024

          どうもkomeiです。 GWが終わったが、休みとそうでない日の境目がぼんやりとしている大学生としては、それほど気になることでもないし、サザエさん症候群になるわけでもない。中学の時が一番嫌だったかもしれない。 今日は夕飯が焼魚だったが、昔はそれだけで嫌だったことを思い出す。今でもあまり好きではないが、魚かーと思うくらいである。こう書いても全く心情は伝わらないと思うが、何となくはイメージしてもらえるだろう。 こうした感情の変化がいいのか悪いのかと考えるが、べつに良くも悪くもな

          日記 06/05/2024

          日記 05/05/2024

          どうもkomeiです。 今日はしょうもない午前中のあと、先輩が作・演出を務める演劇を観てきた。 息苦しい暑さの中、主演の男の人は汗でシャツを段々湿らせながら絶叫し続けた。6回目の公演ということで、声がガスガスになってしまっている。演劇としては良くないのだろうが、あんなに声がかすれるまで何かを叫んだ記憶が遥か彼方に行ってしまっている自分としては、うらやましくなくもない。その時はそう思わなかったが、今振り返るとそう思う。というか、そう思わなくてはと思っている節もある。公演が終わ

          日記 05/05/2024

          日記 04/05/2024

          どうもkomeiです。 何日目か数えるのが面倒になったので、今日から日付にします。イタリアにかぶれているので、日/月/年での表記。 頭の鈍痛を抱えつつ、THE HARD THING ABOUT HARD THINGSを読む。数日後に控えたインターンの開始を前に、急ピッチでビジネスの本を読む。気休め。 ライブハウスでも読んでいたのだが、ああいった場所で単行本を読んでいる人は中々いないだろうから若干恥ずかしさを覚える。単行本を読んでいる横で、ライブしているアーティストの友人

          日記 04/05/2024

          日記7日目

          どうもkomeiです。 朝からのバイトが終わり、昼飯を食べて、意気揚々と池袋にやってきた。 行こうと思っていたが、中々行けていなかった喫茶店に行くためである。 しかし店に行ってみると、なんと閉店していた。前回前を通った時は、そんなそぶりを見せていなかったので、青天の霹靂であった。自分のことをある程度好きでいてくれた人が、急にそうではなくなってしまったかのようである。 このために池袋に繰り出したのではなく、代々木を散歩しようと思っていたけど、池袋に着いたらなんとなくその喫茶

          日記7日目

          日記6日目 または明暗

          自分が思っていたことと一致していたので嬉しい。 ただ、ラストの「違う働き方」についてはまだわかっていない。 ところで、就職活動において、面接を重視すぎると、採用して業績が良くない人が多くなる可能性があるという。 同じ人でも、評価する人によって評価が変わるという問題があるという。 個人的には、面接によって、そもそも自分が同じ人でなくなるという問題を感じていた。 質問によっても違うし、同じ質問でも訊き方によって違う回答をしてきた。それは、その質問に対してその通りに答えようとした

          日記6日目 または明暗

          日記5日目 または「悪は存在しない」

          どうもkomeiです。 今日は日記というより、映画の備忘録を載せたい。 濱口竜介の「悪は存在しない」である。 ネタバレになるので、ご注意を。 感想など ハッピーアワー観といてよかった。 映画観る前にコーヒー飲まなきゃよかった。 映画観る前に行ったDUGで、澁澤龍彦『ホモ・エロティクス』の「現代の悪について」をたまたま読んでいたのがちょっとこわい。 あらすじ・感じたことの垂れ流し 木々を下から見た風景から始まる だいぶ長いカット 森を歩く少女、彼女は動物(植物)のような

          日記5日目 または「悪は存在しない」

          昨日最寄駅に着いた時、今までで一番のゲオスミンを感じた。

          昨日最寄駅に着いた時、今までで一番のゲオスミンを感じた。

          日記 4日目

          どうもkomeiです。 何とか今日も筆を執った。ただキーボードを打ち込んでいるだけなのだが。 日記を書くことになったきっかけとなった友人の日記を読んでいると、日記って何なのかわからなくなった。 昨日の自分の小学生のそれのような文章をよむと、穴があったらどうしようと思ってしまう。(ヤ―レンズが好きなんです) 知り合いの誰もいないフランス語学の授業前に、おにぎりを食べながら眺めていた彼の日記を少し引用してみる。 過去にthreadsに「就活に一番大変なのっていつも同じでは

          日記 4日目

          日記 3日目

          どうもkomeiです。 友人に触発され、日記を書くことになった。 明日には忘れている瞬間を書くのがいいと言う。 いつも三日坊主で終わるから、4日継続することを目標にしたい。 と思ったら、以前2日だけnoteで日記を書いていたことが判明してしまった。 よって、目標を4日から3日にする。 本文 2限がオンデマンドだったので、赤坂蚤の市に行った。 ジブシージャズが流れる中、自分の周りを走る男の子を眺めていた。 タリアテッレとロゼスパークリングを口に入れながら、席を探す方々を

          日記 3日目

          春は桜色、姫は純白

          春は桜色、姫は純白 有川ひろ『キャロリング』に登場する言葉で、とても好き。 ハルジオンとヒメジョオンの覚え方についてのことば。 昨日は上野でハルジオンを沢山見てきた。 清水観音堂のキモッコウバラが目当てだったのだが、道端のハルジオンに目が留まった。 白っぽい個体も多かったが、かすかな桜色を感じることができた。 また、「別れる男に花の名を一つは教えておきなさい。花は毎年必ず咲きます。」という川端康成『花』のことばを、『キャロリング』の柊子は実践している。 川端のこの言葉は、

          春は桜色、姫は純白

          興味を持つのは、それに触れるべきタイミングだから

          どうもkomeiです。 題名にあるとおり、「興味を持つのはそれに触れるべきタイミングだった」ということを感じた。 どういうことかと言うと、昨日(と今日)観た映画が今の自分にとって必要だったっていうこと。 新文芸坐でオールナイト上映していた「ハッピーアワー」を観てきた。 「ドライブマイカー」の濱口竜介監督作品である。 その映画では、それぞれの立場や価値観の違いによるすれ違いが描かれていた。 それぞれにそれぞれの正義がある。それはどれが正しくてどれが間違っているという話では

          興味を持つのは、それに触れるべきタイミングだから

          自己紹介

          どうもkomeiです。 久々にnoteにやってきた。自己紹介って何を書いたらいいのかわからないので、思いつくままに書いていく。 4月から大学4年生で、25卒の就活生。 人材業界を中心に受けている。 大手よりはベンチャー志向。 今年の目標は、行動を起こす。 何が好きかではなく、何をしているかでじぶんを語りたいと思った。 note書くのもその一つ。文章を書く、詩をつくる、散歩する、社会人と話す。銅像をつくる。 60歳の時の理想の自分を考えるのが、直近のやるべきこと。 今履修

          自己紹介