見出し画像

【俺屍プレイ記#26.5】戦神 米神紅月伝

第二部へ入る前に、自分でかいたファンアートやら漫画やらまとめてみました。Twitterにあげてたのもあります。

大江山前の漫画にかいた「ずるい顔をするのり丸君」エピソードです。(参照:俺屍プレイ記#24.5

もしかしたらあさりちゃんは度々のり丸に自分の夢を打ち明けたくなる衝動に駆られていたかもしれません。彼には頼りたくなる、縋りつきたくなってしまうような何かがあるんでしょうね。
お父さんの銀月君の長男力も凄まじかったので血筋なのかな。そして娘の沢菜ちゃんもこの包容力を受け継いでいることを、このときのあさりちゃんはまだ知らないのであった。

素質バーのあまりの心火の高さに子供のころの柴は攻撃的なイメージがありました。(参照:柴来訪回、俺屍プレイ記#20

米神一族がこれだけ交神に対して前向きな気持ちでいれるのは、3つの家系で運営することにより親子での時間が長くとれているからなのかなぁと思ったりしています。今のところ交神は1才前後で行うので子供とは半年くらい一緒にいれるんですよね。あと心水が高い子の割合が大きいので安定してて単純に家族仲がいい。

もちろんプレイヤーの私が「ギスギス一族は嫌だ!!!」と思って調整してるのもありますけど……。みんなが仲良く笑い合ってるのが大好きなのでどうしてもそっちに話を寄せたくなってしまいますね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?