見出し画像

ストップをかけてしまいがち

文章を書いていると、「勢いよく書け!」という自分と、なにかにつけてストップをかけてくる自分とがせめぎ合う。優勢なのはいつも後者で、それが悩ましい。

そんなこともあり、速筆な人に強い憧れがある。といっても、執筆にかかる時間が短いことへの憧れではまったくなくて、止まらずにすらすら筆が進むことに対するものだ。

書くことに限らず、意味もなく自分自身に設けてしまっている心理的なハードルを下げるには、どうしたら良いのだろうというのはずっとあるのだけれど。                  でも、noteを更新するようになってから、こういう自分の性格や精神的傾向への認識はより深まっていると思う。それとどう向き合っていくかなのだろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?